高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!
高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!

支援総額

756,000

目標金額 595,000円

支援者
47人
募集終了日
2015年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/5075?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年09月14日 15:31

納屋に元からある荷物の移動(引越し)です

農家の納屋はどれもが、何十年もの風雪に耐えたものです。外側はトタンですが、内側は太い梁や柱で構成されています。まさに「羊の皮を被った狼」。

納屋は多機能で、農機具類の他、生産物の一時貯蔵倉庫、仮の住居、生活品の倉庫・・・さまざまなものが詰まっています。60年近くの歴史を一気に運び出すのは、感慨深いものがあります。
写真はリンゴジュースが大量に出てきたところ。おそるおそる蓋を開けると、意に反して、なんとリンゴの濃い甘い香りがいっぱいに広がりました。
まだ、飲めるかも!と思いましたが、液肥にするということで、タンクに移しました。(少し残念!)
しかし、地のものがまた次の地のものを作り出すという循環に消費社会にずっぽりと埋まった私たちは、原点を教えられた思いです。

リターン

3,000


alt

・サンクスMessage

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


・サンクスMessage
・Riata Farmさんの北海道シリアル
・サンクスMessageを添えた特製の農家シードル

申込数
33
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスMessage

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


・サンクスMessage
・Riata Farmさんの北海道シリアル
・サンクスMessageを添えた特製の農家シードル

申込数
33
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る