
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年3月26日
つきこんAGC
本プロジェクトでの寄贈主体は「つきこんAGC」という、山梨県大月市を拠点にしているアナログゲーム・サークルです。
つきこんAGCは、以前の「つきこん」からリブート中です。以前のつきこんでは、主な参加者を中央線沿線や富士急行線沿線からの方に頼っていました。ですが、その状況ですと、「用事がある」などの理由で不参加となると、その後も不参加となる傾向があります。そこで会として成立が難しい状況に陥ってしまいました。
現状は、コロナ禍の影響もあって状況を判断することは難しいと言えます。こちらの都合もあり、1月、5月、9月に外部からの参加者も迎えたオープン会を開催していこうとしているところです。2020年にはイオン大月店とセブンイレブン大月御太刀店に広告を貼っていただきましたが、問い合わせなどの結果に結びついていない状況です。すくなくともコロナ禍の影響はまだ続きそうですので、今年、どのような状況になるかはわかりません。
とはいえ、「つきこん」の時の経験から、あまり遠方の方の参加を前提にするという方向は考え直した方がいいと考えています。
その点において、こんかいのアナログゲーム寄贈が起点になればいいなとも考えています。児童の参加者もですが、児童を通して保護者の方の参加が得られればと考えています。なんにせよ、中核となるメンバーは大月市で揃う状況を作りたいと考えています。
というわけで、アナログゲームの寄贈は、純粋に児童のためというわけでもありません。つきこんAGCの存続もかけたプロジェクトです。
児童、保護者、ついでにつきこんAGCメンバーの笑顔のために、ぜひ応援、ご支援をお願いいたします。
リターン
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円
応援コース2
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
アナログゲームを遊んでいる子どもたちの写真を添えた、プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円
応援コース2
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
アナログゲームを遊んでいる子どもたちの写真を添えた、プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日











