四万十ヒノキでちいさな家を建てたい!シンプルで豊かな生活の提案を!

支援総額

1,805,000

目標金額 1,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2021年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/59105?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月19日 09:11

自然への思い

こんばんは!よしひこです。


今日は僕の自然への思いについてお話ししたいと思います。僕は15歳の頃、将来の夢を書く機会に「自然に囲まれたところでのんびりと暮らしたい」と書きました。


そのように思ったのは、僕にとって中学生時代が自然の中で1番よく遊んだ時期だったということが影響していると思います。


僕が住んでいる地域は徒歩圏内に山も海もあります。そのため、夏休みは毎日のように海で遊びましたし、山へ行ってカブトムシを捕まえたり、焚き火をしたり、池に飛び込んだり、秘密基地を作ったりしました。自分たちだけの場所、誰にも邪魔されない、そんな自然に魅せられました。その頃は、こんな場所で暮らすことができたらいいなーくらいの気持ちでした。


今では、より一層この思いは強くなりました。そして、このプロジェクトに参加したことで、自然の中で暮らしたいという思いだけではなく、自然を守りたいという思いも芽生えました。タイニーハウス1号機には四万十町の木を使いたいと考えています。四万十の地元材を使うことで、その背後にある森林を守り、自分たちの生活する環境を守ることにも繋がります。


僕はTiny Home Villageが、家の周りの自然にも目を向け、その自然に興味を持つきっかけになるような場所になってほしいです!

 

リターン

1,000


頑張ってな! コース

頑張ってな! コース

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


活動のぞかせて! コース

活動のぞかせて! コース

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


頑張ってな! コース

頑張ってな! コース

皆さんのお気持ちをおすそ分け頂くコースです!
メールにてお礼のお手紙をお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


活動のぞかせて! コース

活動のぞかせて! コース

活動の様子を覗いていただくコースです!
感謝のお手紙に加え、四万十町で学生が撮った写真や活動報告を定期的にお送りします。
【メルマガ形式】

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る