葛生義務教育学校支援事業

支援総額

18,985,000

目標金額 7,000,000円

支援者
236人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/60992?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月02日 15:29

新しい学びのかたち

ご支援並びにご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

皆様からの想いがこもったご支援のおかげで、ネクストゴールも達成間近というところまで来ています!!

いつもながら、深く感謝を申し上げます。

 

 

「新しい学びのかたち」

 

まちづくり葛生株式会社とともに、葛生義務教育学校を支援する会の事務局を務めております葛生産業協会は、石灰石工業会館内に事務所があり、会館には葛生の町や地場産業についての歴史資料、漆喰を用いたフレスコ画などが閲覧可能な展示室を併設しております。

 

最近、夏休みを迎えた地域の小学校の生徒さんたちが、休暇中の課題をこなすために展示室を訪ねて来てくれています。暑さに負けない元気な様子で、「見学させてください」と丁寧に事務所に声をかけていただき、展示室をご案内した際にもとても熱心に資料や展示物に目を向けられており、学びに対する意欲の高さが伝わってきました。

 

そして、課題をこなすために写真を撮りたいとのことで取り出したのは、学校でも活用しているというカメラ機能付きのタブレット端末でした。慣れた様子で端末を使いこなし、撮影した画像についても「タブレットを使ってデータで先生に提出します」 と話してくれました。

 

端末を自在に使いこなす子どもたちは、自信に満ちた様子でとても生き生きとしており、その姿から最新機器にも対応できる子どもたちの順応性の高さや、より意欲的に学習に取り組んでいる様子をうかがうことができました。

このことから、最新の教育機材の導入によってもたらされる子どもたちの学びへの変化は、子どもたち一人ひとりの持つ可能性によって、機器の性能以上の効果がもたらされているのではないかと感じられました。

 

当プロジェクトでは皆様からのご支援を佐野市に寄付し、ICT教育のための学校設備(固定式電子黒板など)の充実に充てていただくことを目的としておりますが、皆様からのご支援によって得られる子どもたちの学びに対するプラスの変化が、一体どれほどのものになるのか期待は膨らむばかりです。

 

当プロジェクトの募集期間はまだ半分以上の日数を有しており、今後も子どもたちへの支援をさらに充実したものにできるよう、事務局一同、期間の最後まで募集活動に努めて参ります。

皆様におかれましても引き続き応援いただけますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

リターン

5,000


alt

【個人様用】応援コース

・御礼状
当会より御礼状をお送りさせていただきます。
・支援者様一覧へのお名前の掲載(任意)
葛生義務教育学校内に設置予定の、支援者様一覧プレートにお名前を掲載させていただきます。
※学校掲示物となりますので、お名前は本名での掲載に限らせていただきます。
【注意事項】:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
 「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

※現在、校舎工事中につき設置時期は工事終了後となるため、リターンの完了時期は開校時期までとさせていただきます。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


alt

【個人様用】思い出コース

・御礼状
当会より御礼状をお送りさせていただきます。
・葛生義務教育学校及び、統合元となる6校の校章とすでに統合となっている
旧常盤中、氷室中、会沢小、水木小、秋山小を含む全12校の校章入り手拭 (1本)
・支援者様一覧へのお名前の掲載(任意)
葛生義務教育学校内に設置予定の、支援者様一覧プレートにお名前を掲載させていただきます。
※学校掲示物となりますので、お名前は本名での掲載に限らせていただきます。
【注意事項】:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
 「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

※現在、校舎工事中につき設置時期は工事終了後となるため、リターンの完了時期は開校時期までとさせていただきます。

申込数
153
在庫数
46
発送完了予定月
2023年3月

5,000


alt

【個人様用】応援コース

・御礼状
当会より御礼状をお送りさせていただきます。
・支援者様一覧へのお名前の掲載(任意)
葛生義務教育学校内に設置予定の、支援者様一覧プレートにお名前を掲載させていただきます。
※学校掲示物となりますので、お名前は本名での掲載に限らせていただきます。
【注意事項】:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
 「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

※現在、校舎工事中につき設置時期は工事終了後となるため、リターンの完了時期は開校時期までとさせていただきます。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


alt

【個人様用】思い出コース

・御礼状
当会より御礼状をお送りさせていただきます。
・葛生義務教育学校及び、統合元となる6校の校章とすでに統合となっている
旧常盤中、氷室中、会沢小、水木小、秋山小を含む全12校の校章入り手拭 (1本)
・支援者様一覧へのお名前の掲載(任意)
葛生義務教育学校内に設置予定の、支援者様一覧プレートにお名前を掲載させていただきます。
※学校掲示物となりますので、お名前は本名での掲載に限らせていただきます。
【注意事項】:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
 「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

※現在、校舎工事中につき設置時期は工事終了後となるため、リターンの完了時期は開校時期までとさせていただきます。

申込数
153
在庫数
46
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る