ネパールの孤児に教育を!夢が叶う場所へLet`s go!

支援総額

622,000

目標金額 500,000円

支援者
112人
募集終了日
2021年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/62370?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月25日 23:26

なぜクラファンに挑戦したのか❓なぜこの金額か❓


ネパール🇳🇵のNGOシスターホームを応援する
クラウドファンディング 7日目🕺🏾

スタートから1週間が経ちました✨
現在なんと!

53% 266,000円🤩🤩🤩



何ということでしょうか!
1週間で
目標金額50万円の半分を超えてまーす😆😆😆

その報告をシャイニーにすると
子供たちの写真とメッセージをいただきました

屈託のないこの笑顔👍

こんな笑顔が見れるとモチベーションあがります↗️↗️↗️
頑張るぞー💪🏻

今日は
改めて何故クラウドファンディングに
挑戦したのかについて
説明します🧐

今年2021年3月の時点で
シスターホームの孤児院では
11人の子供たちが暮らしていました(謎の過去形)

孤児院ではあと5人の子供を受け入れる
キャパシティがあります

ですが資金面が足りず受け入れができない😱😱😱

いまや地元警察や自治体からも頼りにされる程に
なったシスターホームには

シスターホームがある町「トゥルシプル」を含む
ダング州の各都市から
預かり先を必要としている子供たちの
リストが届いています

キャパシティはある
引き受けたい、が…
資金面が足りない

そこで
クラウドファンディング始めました👏👏👏👏

#美味しい時期になりました
的な

1人の孤児を引き受け
学校へ通わせるには
年間で5万円が必要となります

その新たに引き受ける子供たちが
シスターホームを巣立つまで
およそ10年

つまり
5万円✖️5人✖️10年=250万円が必要となります😤

しかし
今回の目標金額は50万円です

なぜ50万円にしたかというと

クラウドファンディングのルール上
目標金額分を1年間で使い切り
収支報告をする義務があるのです

#信用第一

仮に300万円を1度に送金したら
シャイニーの負担になってしまいます
(今回目標金額を超えた分は来年分に持ち越します)

もっと言うと50万円達成しても
クラウドファンディングに支払う手数料を引くと
シスターホームへ送金されるのは
約35万円です

初年度は多めの金額に設定して
この活動に共感していただける方が
年々増えてくれたらなぁ
といった次第です

さらにさらに
クラウドファンディング挑戦することを
シャイニーに告げた数日後には…

シスターホームで暮らす子供は15人になっていましたwww
もう預かってます😅😅😅

#マジっすか⁉︎
#絶対に負けられない戦いがここにはある

是非ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️

明日は
なぜ成幸するのか宇宙経営チャンネルで
てんてん後編が配信されます

こちらも是非よろしくお願いします

https://youtu.be/39LquOWn1_g

現在ネパールはロックダウン中
学校もお休みです

#クラウドファンディング
#NGO #海外支援
#シスターホーム

リターン

1,000


感謝のメール

感謝のメール

全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

シンプルに活動を応援したい3000円コース

全額支援
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


感謝のメール

感謝のメール

全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

シンプルに活動を応援したい3000円コース

全額支援
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る