
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2021年7月16日
孤児院なのになぜSister Home(姉の家)って名前なの?

ネパール孤児院支援のクラウドファンディングの終了まで、あと残り4日となりました。7月16日まで受け付けてます![]()
おかげさまで、ファーストゴールを6月8日に達成することができました。ネクストゴールの600,000円の達成を目指してがんばっています。
シェア大歓迎です
ありがとう〜
=============

友人のシャイニーが運営している孤児院の名前は【Sister Home】って言います。
子どもがいるとこなのに、
なんで【シスター】??
これにはわけがあります。
このシスターホームはネパール語では、【Didighar】=お姉さんの家
このシスターホームは、シャイニーが2004年に始めたNGOの組織の名前です。そこでは、ネパールの女性たちに教育を受けるチャンスを提供するために識字教育や職業訓練を行なっています。孤児院はその組織の活動の一つです。
この名前には、女性たちがハラスメント(いやがらせ)を受けないようにとの願いが込められています。
何??どーいうこと??
女性が識字教育を受けようとして、家から出る時に、誰かに「どこに行くの?」と呼び止められるとします
「学校に行くの」
なんて言おうものなら、早速嫌がらせがはじまってしまうとか、、、![]()
![]()
貧しい、身分の低い女性が学校なんて行かなくていいという文化なので、、、![]()
学校の代わりに
「お姉さんの家(シスターホーム)にいくの」
って答えたら、なんのいやがらせも受けずに済む
そんな願いを込めて名付けられました。
いまでは、支援の輪が広がり、認知もされるようになったので、そんな心配はなくなっているそうです。
孤児院の活動が2010年に始まり、その名前と想いが引き継がれています。
なんかね、、女性が教育を受けることが、ここまで大変だとは、びっくりです。
リターン
1,000円

感謝のメール
全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
シンプルに活動を応援したい3000円コース
全額支援
・感謝のメール及び写真・動画
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

感謝のメール
全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
シンプルに活動を応援したい3000円コース
全額支援
・感謝のメール及び写真・動画
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人











