ネパールの孤児に教育を!夢が叶う場所へLet`s go!

支援総額

622,000

目標金額 500,000円

支援者
112人
募集終了日
2021年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/62370?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月14日 13:42

ネクストゴール達成しました。ありがとうございます❗️

 

5月16日に始めたクラウドファンディングの終了まで、あと残り2日となりました。昨日、ネクストゴールの60万円、達成しました🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

ありがとうございました😊🎶

 

支援してくださった皆様に感謝しています。優しさで溢れてますね💖

ありがたい😍

 

しあわせを感じています☺️☺️☺️☺️

 

クラファンは7月16日まで受け付けてまーす❗️

===========

 

20代の私とシャイニーの写真を紹介します❣️

 

 

シャイニーと出会ったのは、1995年。

1月に阪神淡路大震災が起こり、

あのオウムサリン事件のことで世の中が大騒ぎしていた年です。

こんなにも長い付き合いになるとは、、、

 

実は予想してました

というか、描いてました

ずっとずっとね😊🎶

 

また会いたい、

またネパールに行きたい、

絶対に力になりたいって

ずっとずっと思ってました

 

 

 

彼女と出会ったのは、

栃木県にある

【学校法人 アジア学院/Asian Rural Institute】

というアジアやアフリカから研修生を招いて、農業研修を行っているところです。

 

共通語は英語

 

お互い、つたない英語でなんとか意思疎通を図ってました

当時の仲間で、

今でも連絡をとりあう友人は何人かいますよ

 

インドネシア

インド

スリランカ

フィリピン

などなど

 

野菜や植物に、食べるということに、人に、英語に興味があったのもこの頃からずっとです。

 

このテーマとずっと繋がって生きてきました。

 

そして、友だちができたので、世界で起こっている出来事が他人事から自分事になりました。

 

なんかね、ご縁を感じます

 

ネパールへの支援していただいたことにより、ネパールが自分事になったりするかもしれませんね

 

そんなきっかけの一つになることを願っています

 

 

 

世界は広くて、せまい

It’s a small world

 

友だちが世界に出来ると、遠い異国の土地が一気に身近なところになります

だから、世界は狭い☺️☺️

 

好きな言葉のひとつです

It’s a small world

 

 

#ネパール

#クラウドファンディング

#ネクストゴール

#孤児院

#シスターホーム

#海外支援

リターン

1,000


感謝のメール

感謝のメール

全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

シンプルに活動を応援したい3000円コース

全額支援
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


感謝のメール

感謝のメール

全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

シンプルに活動を応援したい3000円コース

全額支援
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る