
寄付総額
507,000円
目標金額 480,000円
- 寄付者
- 44人
- 募集終了日
- 2021年9月2日
https://readyfor.jp/projects/65778?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年08月25日 09:30
日本にもタ・プローム⁈

ご支援ありがとうございます。
8月23日の新着情報、「カンボジアの遺跡🛕」の内容にあるタ・プロームを覚えていますでしょうか。
なんと日本にも似ているスポットがあったのです!
本日はそれも含め、日本とカンボジアの似ているところについて紹介します。
今回のサムネイル画像、どちらがカンボジアのタ・プロームかそれとも日本のスポットか分かりますでしょうか。
正解は左がカンボジアのタ・プローム、右が日本のスポットです。
右の写真は東京都伊豆大島の泉津の切通しというパワースポットだそうです。
道路沿いで横を見ると、迫力のある木に囲まれた階段が現れます。
とても似ています!
では次はスポット以外の面で似ているところを紹介していきます。
8月23日のクイズで
カンボジアの現地通貨は「リエル」であり、日本で両替はできません。さて、1リエルは何円でしょうか。
①0.027円 ②2.7円 ③270円
という問題がありました。
答えは①0.027円
公式通貨はリエルなのですが、実際日常的に使用されているのは、アメリカドルがメインです!
なのですが「カンボジアの遊園地🎡」でも紹介したように、日本と比べて非常に物価が安いです。
例えば500mlのペットボトルは日本円で約50円程度だそうです。
そんなカンボジアでも日本と同様、値段交渉をする文化があります。
因みに農村では現地価格で売られているため交渉する地域はありません。
首都プノンペンでトゥクトゥクやバイクタクシーに乗るとき、お土産を買うとき、外国人観光客には高い値段を言うそうです。
「マーン?(いくら?)」と値段を聞き、
交渉するときは、
「タライ!(高い!)」と言います。
こんなところにも日本とカンボジアの共通点があるのか!と驚きです。
他にも共通点は沢山あるのでまた紹介します。
------------------------------
今日のクイズです。
サッカーカンボジア代表の監督は日本人が務めています。日本でもよく知られている、プロサッカー選手です!さて一体誰でしょうか。
①香川真司 ②本田圭佑 ③長谷部誠
答えは次回の投稿で載せます。
ご支援の程よろしくお願いいたします。
参考:https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/cPlCe
https://cbb-cambodia.org/different-culture
作成:岩﨑彩桜
ギフト
3,000円

3000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

5000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

5000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
聖隷浜松病院
みなみ野循環器病院
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ピースウィンズ・ジャパン
舟城神社

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
336%
- 現在
- 3,369,000円
- 寄付者
- 388人
- 残り
- 41日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
368%
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
33%
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト










