
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2016年4月28日
江津本町駅に生えた雑草がある日無くなる、その理由は?
5月6日(金)地元の老人会の音頭で江津本町駅周辺の清掃が行われました。
江津本町の老人会は以前から1年に2回音頭をとって、
JR江津本町駅周辺の草刈をしています。
今回、弊プロジェクトはそこへ清掃活動体験として、まぜていただきました。

6:02江津本町発の列車を見送ったのちに奉仕作業を開始しました。
ちょうど前日(5/5)が立夏、春に生えた草を地元の方が刈り取り、
弊プロジェクトからの参加者と吉田は
その草を運ぶために軽トラや手押し車へ積みました。
駅周辺だけのはずなのに、
意外と刈り取られた草の量が多いことにびっくりしました。
朝7時半ごろに大方の作業が終わって駅を眺めてみると、
すっきり、きれいになっていました!!
少し皆様で雑談をして、差し入れを分けあったのちに解散となりました。

イベントマラソン第1弾は4月のプレイベントとは違い、
「はな」のないイベントでございました。
しかし、沿線住民と鉄道ファンが一緒に汗を流すという
弊プロジェクトが可能性を感じているものの1つが
小さいながらも実現した瞬間に立ち会うことができました。
一方で今回を通じて、課題や考える点が見つかりましたので、
是非、秋に第2回をより面白くなって開催できるように調整を務めます。
江津本町住民の皆様、来てくださった参加者の皆様、
本当にありがとうございました。
補足) 三江線沿線の多くの無人駅で周辺の住民による
奉仕作業が定期的に行われてるよ!とJRの職員さんに教えていただきました。
リターン
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,174,000円
- 寄付者
- 505人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,371,900円
- 支援者
- 13,077人
- 残り
- 28日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日











