免疫介在性血小板減少症の治療にご支援をお願い致します。
免疫介在性血小板減少症の治療にご支援をお願い致します。

支援総額

277,000

目標金額 250,000円

支援者
60人
募集終了日
2021年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/70856?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月23日 18:13

保護猫のおはなし


今日でプロジェクトが始動して6日が経ちました。

支援いただいた10名の支援者様

K様
R様
4様
R様
R様
J様
O様
F様
H様
N様

ありがとうございます。🙇‍♀️✨

プロジェクトのストーリーにも書きましたが、私は細々と保護猫の活動もしております。

我が家には傷病中のまったく人馴れしていないアンドリューくんという子がおります。

この子は6月の終わりに自宅付近で、衰弱しているところを保護しました。


保護当初は全身の黄疸がひどく、また白血球の数値が通常の5倍の値でした。
だいぶ弱っていましたし、獣医さんからは「先は長くない」と告げられ、看取りを覚悟しての生活でした。

しかし、いつのまにかそれから2ヶ月が経過し、今日も元気にシャーシャー怒っています😆笑
先月の血液検査では、保護当初めちゃくちゃだった血液検査の数値はほぼ正常値に戻っており心から安心しました。

ただ、口の潰瘍が慢性的なものであり、投薬治療はこれからも続きます。
里親さん探しに出すのは厳しい子かもしれませんが、焦らずに看病と人馴れ訓練を続ける毎日です。

このプロジェクトが達成できれば、私自身の資金をアンドリューの治療費に充てることができます。

そうくんと共にアンドリューくんの今後も見守っていただければと思います☺️
私もアンドリューくんの人馴れ訓練頑張ります✨


PS 通勤途中の道に疥癬を患っている野良猫がおりましてそちらもどうにか投薬してあげたいと思っていますが、なかなか出くわすことが無くもどかしいです😭
世の中から1匹でも不幸な子が減りますように!


リターン

1,000


ご支援1

ご支援1

写真2枚を載せたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


ご支援2

ご支援2

写真2枚を載せたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


ご支援1

ご支援1

写真2枚を載せたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


ご支援2

ご支援2

写真2枚を載せたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る