
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
達成率70%御礼!講座の学びを実践してみませんか?
クラウドファンディング開始から1ヵ月が経過し、おかげさまで目標額の7割を達成いたしました。
ご支援いただいた方、お知り合いにご紹介くださった方、皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。
開講当初未公開だった講座も順次公開され、動画のほかに特別寄稿文もご覧いただけます。
また、手づくりおもちゃや絵本の研修会、保育者養成の講師、手話通訳士など多岐にわたって活躍されています。
講座では家にある身近な材料を使って、簡単な準備で楽しめるスタンプ遊びを紹介くださっています。

自分の手を動かして、画用紙にいろいろな色と形が表れるスタンプ遊びの体験は、小さな子どもたちにとって驚きと喜びがあふれる活動です。
0~2歳の子どもたちはたくさんの「表現するって楽しい!」という経験をもとに、自分らしい表現を広げていきます。
家の中には部屋のカーテンの色や毎日口にする食べ物の色、お散歩に出ればポストの赤や空の青・・。
それらを意識して見てみると、色の他にも質感や模様など、違いのおもしろさに気づくことができます。

動画をご覧になったあとは、きっと早速実践してみたくなるのではないでしょうか。
ぜひご覧ください!
「WEBで!夏の芸術教育学校」
ギフト
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日
和柄と和色を使って日本の伝統文化を伝えるカードゲームを制作!
- 支援総額
- 1,331,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/4

抽象漫画でラップする「絵で歌うプロジェクト」を実施します
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/29

日本のごみ分別システムと収集車を、セブの村に届けたい!
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/12

横浜市港北区を舞台にした映画を上映したい!
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/8

お年寄りの想い出マンガを制作したい!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/20

安心・安全にこだわり、まごころ込めた厚岸の牡蠣を届けたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/22












