
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
講座紹介:タオルで広げる遊びって?
こんにちは!ページをご覧いただきありがとうございます。
皆さまからの応援によって、目標額の80%に到達することができました。
ありがとうございます。
引き続きお見守りいただきたく、よろしくお願いいたします。
さて本日は、オンライン講座の中から山口裕美子さんの「タオルで楽しい体あそび・ごっこあそび」をご紹介します。

山口さんはおもちゃコンサルタントマスターとして、おもちゃ・あそび・造形活動を切り口に、造形教室の講師としてご活躍のほか、乳幼児の保護者や保育者を対象に活動を広げています。また、障害者福祉施設の造形講師も務めています。
今回の講座では、ご家庭でも園でも用意しやすい「タオル」を題材に、タオルから広げるあそびを幅広く紹介してくれました。
皆さんは「タオル」という素材を思い浮かべた時、どんなところが特徴だと思いますか?
まず、やわらかくふわふわしていますよね。
ということは、顔や体に当たっても痛くないところがいいですね。
やわらかいということは、力をかけなくても簡単に形を変えることができるということでもあります。
またお口に入れたり汚れたりしても、繰り返し洗って清潔を保てるというところも子どもとの遊びのツールにぴったりだと、山口さんはおっしゃっています。
それだけでなく、タオルでの遊びは手指の動きを促してくれるのだといいます。
お箸を持ったりボタンをかけたり、蛇口をひねったり…。
気がつけば私たちの生活には、手指を使う動作が欠かせませんね。
動画内では、タオルを使ってのからだ遊びや見立て遊び、それから思わず大人もわくわくしてしまうどうぶつの作り方を教えてくださいました。

子どもとのかかわり方のポイントや、環境設定についても参考になる内容となっています。
「タオルでの遊びが子どもたちの手指の器用さを育むことにつながり、それが生きる力となってゆくように」。
そんな優しい思いが詰まった山口さんのタオル遊び講座。ぜひ、お手元にお気に入りのタオルをご用意してお楽しみくださいね。
下記URLより簡単な情報登録後、パスワードを取得いただけましたら、その後配信終了(12月31日(木)予定)まで何度でもアクセスいただけます。
「WEBで!夏の芸術教育学校」
ギフト
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日














