
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
支援者様からの応援メッセージをご紹介
こんにちは!プロジェクトスタッフの小宮です。
最終日までいよいよ残り一週間を切りました。
6月20日のスタート初日から今日まで、途切れることなく大勢の方からご支援をいただきましたこと、謹んで感謝申し上げます。
クラウドファンディング挑戦期間の残り日数もわずかとなり、本当に多くの方と共にこの活動があるということを改めて実感しております。
私どもがここまで前を向いて進むことができましたのも、ご支援者の皆さまのおかげです。
READYFORの応援コメントページに一つひとつ積み重なっていくメッセージがどんなに心強かったか、言葉に尽くせません。
ここでほんの一部ですが、その応援の声をコメントページより抜粋して紹介させていただきます。







あいにくこの場でご紹介できなかったたくさんのメッセージも含め、チームメンバーと何度も読み返しては、勇気付けられてきました。
プロジェクトメンバーいちの新参者である私が、入職して日も浅い中、クラウドファンディングに取り組むこととなり、はじめは不安も大きくありました。
しかし、日に日に増える支援者様からの声に後押しされ、その不安が希望へと変わっていきました。
今はネクストゴールの目標を達成し、よりたくさんの保護者・保育者の皆さまに感謝をお届けすることが、支援者の皆さまへの恩返しと感じております。
明日25日からは、先輩メンバーからのメッセージとともに、最終日に向けたカウントダウンをはじめます!
皆さまにゴールを見届けていただきたく、最後まで奮励努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
認定NPO法人芸術と遊び創造協会 人材育成部 小宮
ギフト
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日
子どもの思い出づくりを応援!学校や地域の枠を超えた体験活動継続へ。
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/7

エチオピアの子供たちに健康な毎日を
- 支援総額
- 867,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 10/10
和柄と和色を使って日本の伝統文化を伝えるカードゲームを制作!
- 支援総額
- 1,331,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/4

抽象漫画でラップする「絵で歌うプロジェクト」を実施します
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/29

日本のごみ分別システムと収集車を、セブの村に届けたい!
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/12

横浜市港北区を舞台にした映画を上映したい!
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/8

お年寄りの想い出マンガを制作したい!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/20











