
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
残り1日!メンバーから皆さまへメッセージ
皆さま、こんにちは。プロジェクトメンバーの菊池です。
本プロジェクトにご支援、ご声援をいただきましてありがとうございます!
カウントダウンタイマーが刻む残り時間を目にすると、刻一刻とゴールが近づいていることを改めて実感します。
ラスト5日から始まったプロジェクトメンバーによるメッセージリレー、最後のバトンを受け取りました。

私は、この講座の企画運営に携わって20年以上になりますが、会場開催できない日が来るなんて考えたことがありませんでした。
でもこのプロジェクトで出会った皆さまのおかげで無事に、インターネットで配信するという「WEBで!夏の芸術教育学校」を立ち上げることができました。
オンデマンド講座、それから「寄稿文」という読んで学ぶ講座に続き、8月30日に「トークライブ」をオンラインで開催します。ここにも素敵な講師陣が登場しますのでご期待ください!
【トークライブ 芸術と遊びで悩み解決!新たな子育ての知恵を共有しよう】
日時:8月30日(日) 10:00~12:00
講師:田中恭子さん(医師 国立成育医療研究センター こころの診療部 診療部長)
村中李衣さん(児童文学作家 ノートルダム清心女子大学教授)
寺田真実さん(心魂プロジェクト共同代表 劇団四季出身)
コーディネーター:石井今日子(東京おもちゃ美術館 副館長)
申込み:「WEBで!夏の芸術教育学校」特設サイト内より
※特設サイトは下記URLからアクセスください
https://artplaylab.jp/summer2020/
そして今は、今後の講座について考えています。同じことをくり返して企画してきたわけでもありませんが、今回のことでいつも以上に考えることが増えました。おかげさまで白髪も増えましたので、まっさら(真っ白)、新たな気持ちで、進んでいこうと思っています。
でも、変わらないこと、変えられないことがあります。それは、この法人の基礎を築いた多田信作の思いに表われています。子どもにとって、芸術や遊びが大切であること。保育者や保護者、子どもを取り巻く人々がそのことを意識して、子どもの生活環境、保育環境などを整えようと努力することです。
原点に返りつつ、新たな道を模索していこうと思います。
今回のプロジェクトはあと少しで終了となりますが、どうぞ、私たちの活動を今後もご支援くださいませ。
認定NPO法人芸術と遊び創造協会 人材育成部 菊池貴美江
ギフト
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日











