「静岡産黒毛和牛」を活用した「和牛ユッケ」の美味しさを伝えたい

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2021年10月25日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
▼自己紹介 初めまして。合同会社人生は壮大な暇つぶし代表 岡本雅人です。
この度は、本プロジェクトページに目を留めていただき本当にありがとうございます。
当社は炭火焼肉MIYABIを小さなお店で運営しております。
本来は建築職人として10年ほど自営業をしておりましたがあまりの肉好きから自分でお店を作って本当に美味しいお肉を出そうとお昼は大工仕事し 夕方から夜中までお肉屋で働く仕事を7年ほど続けました。
そんな中東北の震災があり復興のため大工仕事で岩手県に行った時に泊まったホテルの従業員のおばちゃんが
「家族は失ってしまったがお仕事をいただけて今は生きていることに感謝しているよ」
との言葉で背中を押される形になり2012年炭火焼鳥MIYABIを創業いたしました。
修行時代に美味しい牛ユッケを食べてお店を出したら「必ず美味しいユッケを出そう」と思っていましたが、2011年品質管理のできないお店の事故において店頭では提供できなくなり非常に残念な思いをしておりました。
そんな中2018年日曜日の朝「がっちりまんでー」を見て牛肉のユッケ寿司店があることを知り、厳しい規格基準をクリアすれば提供できるんだと知りいつか静岡県の美味しい牛肉で提供できたらいいなあと思い行動に移し当社に製造ラインとクリンルームを作り保健所との数多い打ち合わせをし許可を取得いたしました。
2011年 個人事業主とし「名古屋コーチン専門店 雅バードランド」創業
2014年 イタリアン肉バル「VENTYVO」創業 2年半で閉店
2015年 「炭火焼き鳥 雅バードランド鷲津駅前店」創業 3年で事業譲渡
2015年 「炭火焼鳥 雅バードランド新居店」創業
2017年 「炭火焼肉MIYABI」創業 「雅バードランドと融合させ焼肉、焼き鳥提供」
2020年 合同会社人生は壮大な暇つぶし設立ECサイト「名古屋コーチン専門店 雅家』開店
2021年9月 生食肉食肉取扱許可 食肉販売業 第3者機関衛生試験合格
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
繰り返しにはなりますが、2年ほど前の日曜日の朝テレビ番組の「ガッチリマンデー」を何気なく見ていると、東京で牛ユッケ専門のユッケ寿司店が繁盛していることを知り2011年に発生したユッケ食中毒事件で完全にお店では出せないと思っていたのがそうではないと知りました。
とにかく肉好きで修行時代牛ユッケや今でも禁止のレバ刺身など本当に美味しい思い出が蘇り、どうしたらユッケや牛刺身が出せるのかと保健所に問い合わせたところ厳格な施設基準 殺菌基準をとることで販売できると知りました。
ほとんどの方はユッケは食べれない違法なものだと思っているのと実は日本人は昔からそれらを食していたのにその美味しさを知らないことから是非当社で製造したいと思い製造許可まで取得いたしました。
▼プロジェクトの内容
製品を作っているといくつかの問題点が上がってきました。
まずは本来の牛肉の美味しさを追求する為和牛ユッケ製造ラインの構築が最優先となります。
その中で通常の冷凍方法ではなく超急速冷凍アルコール冷凍機が必要だということ
そして発色を鮮やかに出す為ある程度酸素を混入できる真空包装機の導入が必要となります。
急速アルコール冷凍機導入メリット
急速冷凍する事で細胞を壊さず冷凍できるため食感 本来の旨味がお届けできます
酸素注入方真空包装機メリット
テストを重ねている中で新鮮な牛肉ほど99パーセント真空にしてしまう事で牛肉本来の黒ずんだ色がどうしても出てしまいます。
これはミオグロビン色素の働きで酸素に触れる事で鮮やかなスーパーで売っているような色鮮やかな発色をさせます。
お客様にお届けの際微量の酸素を入れたまま急速冷凍する事で見た目にも美味しい、尚且つ新鮮なユッケをお届けしたいと考えております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
二年間やっとのおもいで厳しい企画基準や製造基準をクリア、取得してきましたので是非多くの方に安心安全な本当に美味しい牛ユッケを食べていただきたい。
もうほぼ形になってはいますがあと一歩クオリティーを上げてからお届けをして本当に美味しい生の牛ユッケをお届けしたい 是非応援お願いいたします
今飲食店業界と同様に畜産農家の方も減少に転じ担い手が少ない産業となっております。
地元静岡の本当に美味しい黒毛和牛を使用し少しでも手助けができればと考えております。
並行し今ECサイト「55ユッケ」を製作しており通販事業販売を考えております。
- プロジェクト実行責任者:
- 岡本 雅人
- プロジェクト実施完了日:
- 2021年10月20日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
アルコール冷凍機の改造28万円 真空包装機 40万円 専用真空パック袋刻印印刷 22万円 専用低温対応トレイ 10万
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

黒毛和牛ユッケ3パック
◉感謝メールさせていただきます
◉新商品の牛ユッケを3食冷凍で送らせていただきます。55g×3発送が早まる場合がございます よろしくお願いいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

ロゴTシャツ
◉お礼メールさせてください
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

黒毛和牛ユッケ3パック
◉感謝メールさせていただきます
◉新商品の牛ユッケを3食冷凍で送らせていただきます。55g×3発送が早まる場合がございます よろしくお願いいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

ロゴTシャツ
◉お礼メールさせてください
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月














