
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
【12】 今回の挑戦で気づいたことと学び(反省多し)
ご覧頂きありがとうございます!
こんにちは!「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の教室長、見上以久子です。
今日で、プロジェクト開始から30日目。
今日現在、◆目標金額の39%(¥299,000)◆ 達成しております。ご支援頂いた皆様ありがとうございます。
しかし、目標額までは、まだまだほど遠いのが現状です。更なる皆様のご支援、ご協力が必要です。どうぞよろしくお願いします。
あと16日で61%!!(¥451,000)
今回は、このプロジェクトに挑戦して、いろいろ気づいたこと、学び(反省多々…)をお伝えします。よろしければお付き合い下さい。
今回のプロジェクトは、その名の通り、「秋田で、子育てが楽しくなる幼児教室を広めたい」という思いから、当教室「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の新規コース開設の為の資金を募るものでした。
2014年に始めて教室を一人で開き、そしてこれまでの2年間もがむしゃらに頑張ってきました。
様々なイベントを企画したり、様々な資格を取るために出張を重ねたり、など「出来ることは全てやろう!」という姿勢で、『一人であること』を言い訳にしない道を選択してきました。
今回のクラウドファンディング挑戦もその1つです。
本当に偶然ですが、英語コース開設の話があったタイミングで、このクラウドファンディングサイト「ReadyFor」の存在を知りました。
それまで「クラウドファウンディング」という言葉すら知りませんでした。
でも、直感的に「これはやるしかない!」と思いました。
思った次の瞬間には、「申込」のボタンを押していました。
そうして始まった、私のプロジェクト。
タイミングは偶然かもしれませんが、「七田式教育」に対する思い、「秋田の子育てを応援したい」という思いは本物です。
どうしても、自分の思いを皆に知って欲しい、届けたい。
その気持ちがどんどん膨らみました。
もちろん、それ自体は悪いことではなく、むしろ自分の熱い思いを知ってもらうには良かったのかもしれません。
でも、必死になる余り、私は周りがよく見えなくなっていました。
初めてのことにチャレンジして、必死になってもがいて、その結果、嫌な思いをさせてしまった人もいました。
その方々には、本当に申し訳ないことをしてしまったと思っています。
自分の思いを一方的に伝えても、それを受ける人の反応は様々。
それは最初から理解しているつもりだったのに、「どうしても伝えたい!」と伝えることばかりに必死になっていました。
自分の未熟さをつくづく思い知らされました。
でも、今回の挑戦によって、そのこと(自分の未熟さ・至らなさ)を知り、顔の見えないところで、自分の思いを相手に伝えることの難しさを知りました。
そのことこそが、今回の挑戦の収穫だと言ってもいいくらいです。
(もちろん挑戦は終わっていませんが)
挑戦しないところに、気づきもないのですから…。
未熟な私を応援して下さる皆様、本当にありがとうございます。
プロジェクトを支援して下さった方はもちろんのこと、普段から応援や励ましのメッセージを下さる皆様、そして、ページを訪れて下さった皆様、全ての皆様に感謝いたします。
中でも、一番感謝したいのは、私の至らなさで嫌な思いをさせてしまったのに、敢えて言いにくいことをご指摘下さったり、アドバイスを下さった皆様です。
本当にありがとうございます。
今回の気づきと学びを忘れず、これからもコツコツ頑張ります。
どうぞ、未熟な私を今後もご指導よろしくお願いします。
※5/4(水)23:48現在 支援総額 299,000円(39%)
目標金額まで あと 451,000円
リターン
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

頑張る人たちが「ゆるめる」ことができる非日常的空間を作りたい
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 5/13

田中本家博物館|倒木の危機。事故を防ぎ、日本庭園再生にご支援を!
- 寄付総額
- 4,355,000円
- 寄付者
- 217人
- 終了日
- 7/5

岡山のセレクトショップtheaterの4周年祝い&応援をしたい!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/31

災害時、寒さから大切な人の命を守る。備蓄木ステーションプロジェクト
- 支援総額
- 693,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/31
あたらしい家族のカタチをテーマにした現代絵本を出版します
- 支援総額
- 390,800円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

築150年を超える重要伝統建造物「金澤町家」の復元にご協力を!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/29
信頼できる情報で正しい知識を!感染症・免疫のWEB虎の巻制作
- 寄付総額
- 2,058,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 3/17










