
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
【15】 宇佐美さん、幼児コース資格取得!(5/17 東京)
ご覧頂きありがとうございます!
こんにちは!「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の教室長、見上以久子です。
今日で、プロジェクト開始から42日目。
今日現在、◆目標金額の71%(¥537,000)◆ 達成しております。ご支援頂いた皆様ありがとうございます。
皆さんの応援のお陰で、この挑戦も71%達成というところまできました。
ですが一方で、プロジェクトの広報に熱を入れすぎて、メッセージを受け取る方への配慮が不十分だったことにも気づかされました。
今後は、そのような気づきを活かしながら、「豊かな人間性と本物の英語力を身につけられる子どもたちの学び場をつくるために」日々精進します。
あと3日で29%!!(¥213,000)
皆様お一人お一人のお力が必要です!!
どうぞよろしくお願いします。
本日は、プロジェクト期間も進化を続ける美郷こまち教室の活動についてお伝えします。どうぞ最後までお付き合い下さい。
【幼児コース資格取得実技・筆記試験 5/17 in東京】
秋から英語コースの講師として活躍して頂く予定の宇佐美さん。いわば、今回のプロジェクトの主役でもあります。彼女は、お子さんをご出産される前から七田式教育に興味があり、一昨年にご長男をご出産なさってからは、益々幼児教育に強い関心を持たれるようになりました。
縁あって昨年より「美郷こまち教室」にお子さんと一緒に通われるようになります。そして、満を持して、英語コースの講師資格取得を希望され、今日に至っています。
その宇佐美さんが、昨日・今日と東京に出張し、幼児コースの資格取得に挑みました。
以下、ご本人の報告です。
↓↓ここから
七田チャイルドアカデミーの講師認定を頂きました!!
今日行われた実技試験と、筆記試験。
課題の指導案にレポート。
バッタバタの中での挑戦でしたけど、
無事に講師になることができました!!
本番はこれから。
今度はEnglishの試験とイベントなどが夏にてんこ盛りで待っています!
(以下略)
↑↑ここまで
宇佐美さん、お疲れ様!そして、おめでとうございます。
ご自身も仰られるように、ここからが本当のスタートです。
半年後の英語コース開講に向けて、日々笑顔で頑張りましょう!!
「美郷こまち教室」が、子どもたちの笑顔でいっぱいの教室になるように、力を合わせて頑張りましょう。よろしくお願いします!!
プロジェクトも、いよいよ残り3日です。
最後の一押し、どうぞよろしくお願いします!!
※5/17(火)21:20現在 支援総額 537,000円(71%)
目標金額まで あと 213,000円
リターン
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

徳島県の「やまもも葉茶・飴」でアレルギー花粉症・アトピー改善
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/18

目の前が太平洋、非日常を味わう絶景宿を作りたい
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/10

駆除後廃棄されてしまう鹿肉で、ペット用無添加おやつを作りたい
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30
高齢者自殺や孤独死を心身のリラクセーションケアでゼロにしたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/29

【きずなメール】安心を言葉にのせ孤育てを防ぐセーフティネット強化を
- 支援総額
- 2,249,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 1/22
富山市まちなかで八百屋をするプロジェクト
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/13

山形県朝日町にオリジナルラグ作りができる体験民泊をつくりたい
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 3/31











