
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
【14】 ドレミコース勉強会参加してきました♪(5/15 東京)
ご覧頂きありがとうございます!
こんにちは!「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の教室長、見上以久子です。
今日で、プロジェクト開始から41日目。
今日現在、◆目標金額の58%(¥437,000)◆ 達成しております。ご支援頂いた皆様ありがとうございます。
皆さんの応援のお陰で、この挑戦も58%達成というところまできました。
ですが一方で、プロジェクトの広報に熱を入れすぎて、メッセージを受け取る方への配慮が不十分だったことにも気づかされました。
今後は、そのような気づきを活かしながら、「豊かな人間性と本物の英語力を身につけられる子どもたちの学び場をつくるために」日々精進します。
あと4日で42%!!(¥313,000)
本日は、プロジェクト期間も進化を続ける美郷こまち教室の活動についてお伝えします。どうぞ最後までお付き合い下さい。
【七田ドレミ♪コース勉強会参加 5/15 in東京】
美郷こまち教室では、2014年の開校以来、幼児・小学生・特別支援・胎教・HappyBaby…と、新規コースを開設する努力を続けて参りました。
「七田ドレミ♪コース」もその1つ。0~3歳さん対象の音感教育を行うリトミックコースです。
去年6月にこのコースを開設してからは、2~3ヶ月に一度東京で行われる勉強会に参加する事が必須条件です。
東京会場で行われる勉強会は、ほとんどが首都近郊の先生方が参加される中、東北は秋田から参加するのは毎度私のみ…。
しかも、毎回往復夜行バスを利用するのですが、それをお伝えすると皆さん一様に驚かれます(^^;)
今回も、前日の夜10時に秋田を発ち、朝の6時に東京は浜松町へ…。
これも毎回恒例ですが、ほぼ一睡も出来ない状態で、学びの一日を迎えます。
勉強会は午後一時半から。それまでの半日は、滅多に機会のない、他教室さんのレッスンを見学させて頂きます。
今回は、荻窪教室さんを見学させて頂きました。
講師歴28年のベテランであるY先生のレッスンは、本当に言葉かけ・表情が豊かで、参考になる事ばかり!! こういったレッスンを、Y先生は土日・祝日も休まず続けているのだとか!! 本当に頭が下がります。
まだまだ新米の私には、目から鱗の取り組みがたくさんあり、是非取り入れたいと思いました。
そして、午後は、「七田ドレミ♪コース」勉強会。
13時半~16時半、しっかりとレッスン内容と、「音楽と脳」の結びつきについて学んできました!!
こうして、1日学び、再び夜行バスに乗り、地元秋田へ…。
往復16時間のバス移動、0泊3日(ほぼ寝られないので)の充実した研修を終えました!!
16日朝、秋田に戻ってきた私と入れ違いで、今度は宇佐美さんが東京に旅立ちました。
明日17日は、宇佐美さんが幼児コースの講師資格を取得するための最終行程、モニターレッスンと筆記試験があります。
彼女もまた、頑張ってきてくれるでしょう。
ファイト!! 心は1つです!!
※5/16(月)23:40現在 支援総額 437,000円(58%)
目標金額まで あと 313,000円
リターン
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

障がい者と健常者の架け橋に!ボッチャトーナメントカップを開催
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/31

FIPを発症した保護猫そらくんを助けたい
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 240人
- 終了日
- 10/16

認知症と誤認され孤立する人を減らしたい。難聴啓発の短編映画を世界へ
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 8/31

62年愛された喫茶店「ランプ城」の灯を灯し続けたい
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/31

日本全国の木を使ってつくったお花「ウッドフラワー」を作りたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/10
鯖江で食べ歩きできるワクワク名物スポットを作りたい!
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/24

あきらめたくない目の前の命。傷病猫も救い続けるため医療費にご支援を
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 405人
- 終了日
- 5/31











