ネパール大地震でやり遂げられなかった読書キャンプを今年こそ!
ネパール大地震でやり遂げられなかった読書キャンプを今年こそ!

支援総額

1,171,000

目標金額 1,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2016年5月23日

    https://readyfor.jp/projects/7542?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年04月22日 18:27

読書キャンプについての説明を兼ねたセミナーの開催4/24@東京

4月24日16時から東京大学 赤門総合研究棟A200教室で読書キャンプの説明会を兼ねたセミナー「国際教育協力の世界的潮流から考える子供への読書支援の重要性」を東京大学大学院教育学研究科 北村友人研究室と共同で開催します。

 

◆プログラム
①16:00-16:30 基調講演 東京大学大学院准教授 北村友人

 

②16:30-16:50 ネパールにおける就学前教育の現状 サルタック・ネパールインターン 北村健二

 

③16:50-17:10 学習の経済・社会的効果 -学力や社会性を高めることがなぜ重要なのか- サルタック・ジャパン代表/三菱総合研究所 研究員 荒木啓史

 

④17:10-17:40 国際教育協力の世界的潮流から考える子供への読書支援の重要性 サルタック・ジャパン理事/国連児童基金(ユニセフ)マラウイ事務所 教育専門官 畠山勝太

 

⑤17:40-18:00 Q&A

 

◆参加費
無料

 

詳細や参加登録は下記のリンクからよろしくお願いします↓

 

国際教育協力の世界的潮流から考える子供への読書支援の重要性

 

リターン

3,000


子供たちからの絵葉書メッセージ

子供たちからの絵葉書メッセージ

・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


ネパールのお茶、ポストカードなど

ネパールのお茶、ポストカードなど

・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちが作成したポストカード5枚セット
・ネパールのお茶

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


子供たちからの絵葉書メッセージ

子供たちからの絵葉書メッセージ

・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


ネパールのお茶、ポストカードなど

ネパールのお茶、ポストカードなど

・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちが作成したポストカード5枚セット
・ネパールのお茶

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る