このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
こどもたちが搭乗できるメカザウルスを福井の駅前広場に
こどもたちが搭乗できるメカザウルスを福井の駅前広場に
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

210,000

目標金額 1,000,000円

支援者
12人
募集終了日
2022年3月10日

    https://readyfor.jp/projects/76910?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月25日 20:54

工房改装中

店がひまなので、午前中も工房の作業。縁の下の収納スペース(とても広い)の掃除と入り口引き戸の引っ掛かりの調整。とりあえず保管している素材系を少しだけ運び込む。

昼食に戻った後、午後も作業。鉄道模型のレイアウトを縁の下に異動。カバーのアクリルボックスも移動して、ショーケースの上に作っていた展示棚を撤去して掃除。ショーケースを二段重ねに変更するための棚板と足の寸法を計算して、再利用する木材のチェック。引き続きショーケースの移動。工具棚も移動して掃除。背後の壁にカマドウマが数匹、じっと越冬していた。いわゆるベンジョコオロギというやつだ。特に悪さをする虫でもないのでそのままにしておく。

引き続きショーケースを動かす。ボックス棚も空にして移動、作業机に隣接して配置。ここには素材類の入った段ボールと工具類を置く予定。ここまでやったところで時間になったので、帰宅して店番。続きは明日の午後、配達が終わってからだ。

夕食後、メカザウルスの背骨の補強を入れる。操縦席の計器盤のデザインもスタート。軽飛行機の計器盤をいめーじしたものにする。メーターは丸形を多用。メーターは、リングと塩ビ版で自作するのがいいかな。ハンドルはバイクのバーハンドルがしっくりくるか。

納品の注文がわりと活発。小売りは壊滅。


 

リターン

5,000


恐竜キットアソート

恐竜キットアソート

越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。

申込数
8
在庫数
192
発送完了予定月
2022年3月

10,000


少し精密恐竜キットアソート

少し精密恐竜キットアソート

越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。

申込数
5
在庫数
95
発送完了予定月
2022年3月

5,000


恐竜キットアソート

恐竜キットアソート

越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。

申込数
8
在庫数
192
発送完了予定月
2022年3月

10,000


少し精密恐竜キットアソート

少し精密恐竜キットアソート

越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。

申込数
5
在庫数
95
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る