苦境に立つ実演芸術の担い手を、仙台のホールがまつりで盛り上げたい!
苦境に立つ実演芸術の担い手を、仙台のホールがまつりで盛り上げたい!

支援総額

436,500

目標金額 300,000円

支援者
18人
募集終了日
2022年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/78003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月27日 09:56

出演者インタビュー② Monta ・華千代

「日立システムズホール仙台パフォーマンスフェスティバル」にご出演されるみなさまの活動をご紹介する「出演者インタビュー」。

2回目は、東北在住のパフォーマーによって結成された「東北パフォーマンスネットワーク」の代表でジャグリングパフォーマーであるMontaさんと、アクロバットパフォーマーの華千代さんにお話を伺いました。

 

出演者インタビュー② Monta・華千代

 

―お二人の活動についておしえてください。

 

華千代さん:東北パフォーマンスネットワークには、プロ・アマチュアあわせて現在10名以上のパフォーマーが所属しています。 「パフォーマーが集まれる場所をつくりたい!」という思いから、「まちくるパフォーマーズ仙台」という一般社団法人まちくる仙台さんが事務局となっている事業で、仙台市中心部商店街や仙台市内イベントでのパフォーマンスや運営を行ってきました。 しかし、コロナ禍でそうした活動が全くできなくなってしまって。 企業さんとタイアップしたイベントや商業施設でのイベントも軒並み中止になり、厳しい状況は続いています。

 

出演者インタビュー② Monta・華千代

 

―新型コロナウイルス感染症の影響が長期化するなかで、変化したことはありますか?

 

華千代さん:感染拡大の当初に比べると、屋外のイベントは少しずつ再開してきていますが、屋内のイベントはまだむずかしいところが多いです。 活動ができなくなってしまったことは精神的にも辛いし、私たちのようにプロとして活動している者にとっては、活動ができないことは生活の糧を失うことに直結するので、尚更厳しいです。 コロナ禍であっても、「どうしたらパフォーマンスを人びとに届けることができるのか」を考えながら、少しでもやれる可能性があるのなら、その可能性をつぶさないでほしい、そんな切実な思いです。 一方で、家で過ごす時間がすごく増えたので、必然的に子どもと過ごしたり一緒に練習したりする時間が増えました。 子どもと一緒に何かやってみたい、と積極的に思うようになったのは嬉しい変化です。

 

出演者インタビュー② Monta・華千代

 

―フェスティバルに期待していることや、意気込みをおしえてください。

 

Montaさん:日立システムズホール仙台のパフォーマンス広場は、ぼくたちジャグリングのパフォーマーにとって“聖地”と呼ばれているんです。 屋内で天井が高く、風の影響を受けずに練習できるし、ステージになっている部分で本番を意識した練習もできる。 この場所から多くの実力あるパフォーマーが世界に羽ばたいています。 そんな場所をステージに、みなさんの前でパフォーマンスできることがとても嬉しいですし、楽しみです。

 

出演者インタビュー② Monta・華千代

 

華千代さん:仙台で活動を始めて間もないころ、パフォーマーの仲間もこちらにほとんどおらず心細かったときに、ここパフォーマンス広場でジャグリングを練習しているひとに声をかけたりして、多くの仲間に出会うことができました。 私にとっては出会いが生まれる場所です。 「パフォーマンスフェスティバル」でもたくさんの新しい出会いがあるといいなと思っています。

 

出演者インタビュー② Monta・華千代

 

―最後に、今後の展望を!

 

Montaさん:パフォーマンスに興味をもってくれるひとをもっともっと増やしていきたいです。 観ていただける方もそうですが、演者の仲間を増やして、活動を広げていきたいです。

華千代さん:子どもと一緒でも活動できるよ、ということを知ってもらいたいですね。 女性は特に年齢を重ねると新しいことにチャレンジすることに消極的になってしまいがちですが、いくつになっても!おばあちゃんになっても!元気でいられるように、活動を続けていきたいですね。

 

出演者インタビュー② Monta・華千代

 

―ありがとうございました。

 

Montaさんは2月26日(土) 12:00~12:30、華千代さんは2月27日(日) 13:00~13:30にパフォーマンス広場のステージに登場します。 パフォーマーの“聖地”を舞台にどんな技が繰り広げられるのか?! どうぞご期待ください!

 

 

 

取材日: 2021年12月6日(月)

聞き手・写真: 日立システムズホール仙台 内山

 

 

リターン

1,000


alt

サンクスレターコース

●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,500


缶バッジで応援!コース

缶バッジで応援!コース

●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


alt

サンクスレターコース

●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,500


缶バッジで応援!コース

缶バッジで応援!コース

●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る