
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 811人
- 募集終了日
- 2022年2月19日
【CACI物語:卒業犬 ㉟「アンジェロ」】

20代のころ大型犬と暮らしていたため、また犬と暮らしたいと思い描いていました。
ペットショップで命を売り買いすることに違和感があったので躊躇していたのですが、「保護犬の里親」という選択肢があるということを知りました。
当時は子育て真っただ中で、娘が自分のことを一通りできるようになったら犬を迎えようと一年ほどネットで里親募集の保護犬を探していました。
そんな中、里親募集中のポインターを見かけて、どんな犬なのか調べていくうちにCACIに行き当たったのです。

里親募集をしていたセターをHPで見て、家族一同「この子に会ってみたい」と強く感じ、譲渡会に出かけました。
私たちは直ぐにでも家族に迎えたいと思いましたが、我が家の生活に鳥猟犬が合うのか、特にまだ小学生の娘がいることを代表の金子さんが心配してくださり、改めてドッグトレーナーの先生の立ち合いのもとお見合いをさせてもらうことになりました。
後日、先生のアセスメントで娘の相性もOKと言っていただき、アンジェロとのトライアルに進んだのです。
トライアル初日にはトレーナーの先生にも我が家にいらしていただいて、トレーニングをスタートしました。

セターを飼うのは初めてで、以前飼っていたラブラドールとは指示の入り方や動きがまるで違うことに驚くとともに、金子さんが心配されていた理由がよくわかりました。百聞は一見に如かず!です。
部屋の中ではわちゃわちゃと落ち着かず、散歩に出るとグイグイ引っ張り、一度猫を見かけた場所を忘れず、その場から石のように動かなくなります。
1年ほどトレーナーの先生に定期的に我が家に足を運んでいただき、トレーニングの仕方を教わりました。
トレーニングはとにかく根気が要りますが、家族でアンジェロを理解しつつ関係を作っていくことはとても楽しいものでした。

トライアル初日から、栄養不足で毛が抜けて地肌丸出しお腹を出して、「撫でて」アピールをしていたのですが、それは人間が好き、というよりも「降伏するからいじめないでね」、と言っているように感じ、とても切ない思いがしたものです。
私たち家族がリビングでくつろいでいるときも、アンジェロは2mほど離れたところからじーっと私たちを見つめているだけ。
撫でようとするとフッと手を避け、近くに座ろうとするとスーッと離れていきます。
また、生まれつき下顎に歪みがあると聞いていたのですが、歯科医に診てもらったところ、下顎に未治療の骨折痕があることがわかりました。どこでどうしたら下顎など骨折するのでしょうか?
もしかしたら人によるものなのかもしれません。ゆっくりアンジェロのペースで家族になれるように、と心がけました。
数か月すると距離が縮まり、1年半ほど経つと、テレビを見ている私たちのところにきて、体をくっつけてくるようになりました。
今では家の中ではすっかり私たちのストーカーです!
どこに行ってもついてきて、横に座ってぴったり体をくっつけてきます。

もともと川遊びや海が好きな我が家でしたが、
アンジェロを迎えて一番変わったのは、山や森で遊ぶようになったことです。
山や森にいるときのアンジェロは水を得た魚のように機敏に動いて匂いをとり、茂みを探りながら歩きます。
森では長めのリードに繋いで歩くことが多いのですが、
呼び戻しをすると好奇心にいっぱいの少年のような顔で走り寄ってくる姿がかわいくて仕方ありません。
アンジェロのおかげで、セッターやポインターを飼う方々と知り合うことができ、一緒にパックウォークすることもあります。
犬も人も森で自然に触れ、交流できる時間はとても楽しく、アンジェロがいなければ知り得なかった世界です。
また鳥猟犬はオンとオフの差がはっきりしていると聞きますが、家にいるときのアンジェロも外の姿からは想像できないほどのんびりしています。

ベッドですやすやと眠り、走っている夢でも見ているのか、時々前足を動かしながら寝言を言います。
その姿をなんと形容すればいいのか…天使です!
アンジェロの寝息を聴いていると、平和で安らかな気持ちになります。
とても尊いものを天から預からせてもらっている自分たちはなんて幸運なのだろうと思わずにはいられません。

アンジェロと出かける際、抜け毛飛散防止にと服を買うことにしたのですが、大きい犬の服はデザインが少なく、またかわいい服はお値段もなかなか!ということに気づきました。
そこで、小さい頃から私に服を縫ってくれていた母に相談し、自分たちで犬服を作ることにしました。
もしかしてセター、ポインターをはじめ、ほかの大きな犬を飼っている人たちも犬服で悩んでいるのでは?と考え、ひっそりとショップを開いています。
CACIでは「ジェロ」という名前を付けてもらっていました。
アンジェロは雌のほぼ同年齢のセターと一緒に保護されたと聞いています。
兄妹犬でしょうか。セターの雌とアンジェロ、もう一頭雌のポインターの計3頭が同時にCACIへ引き取られました。
3頭合せて「ミケランジェロ」の誕生です。
雌のミケちゃん、ポインターのランちゃん、そしてジェロです。
今はミケちゃんもランちゃんもそれぞれ自分の家族を持ち、幸せに暮らしています。
ミケちゃんに先日、久しぶりにお会いしたのですが、アンジェロは尻尾をぶんぶん振って大喜びでした。私もミケちゃんに会うと姪っ子に会えたようで、かわいさもひとしおです。
三頭の命をつなげてくださったCACIの活動には、尊敬と感謝でいっぱいです。
これからも私にできることを続けながら応援していきたいと思います。

(東京都東村山市 E様)
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!
- 支援総額
- 4,837,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 1/26
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2









