
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 811人
- 募集終了日
- 2022年2月19日
【CACI物語:応援団 ⑯「okkohouse」】

以前、市原市に住んでいて、ご近所さんにハスキー犬のブリーダーさんがいました。日本で初めてハスキーを輸入された方で、近所のよしみで、割と親しくしていました。そのブリーダーさんが、ご自身が体調を崩したことを機に崩壊したのです。その時、救済に当たっていたのが金子さんでした。そこからのご縁です。

結婚後、女の子を授かったのですが、その後、なかなか第2子ができませんでした。犬を飼うと出来やすいと小耳に挟み、これに乗じて大好きな犬を飼うことにしたのです。たまたま、新聞に載っていたラブのブリーダーさんから迎え入れました。お婆ちゃん犬はムツゴロウさんから来た犬で、とても素晴らしい犬でした。
犬を乗せて我が家に帰る車中、娘が
「お父さんは、紅の豚が好きだから、犬の名前は、ポルコね」
と決めてくれました。
その後、待望の第2子を授かり、彼が片言を話すようになった頃、
ポルコを見ては「オッコ オッコ」と言うようになりました。
本人は「ポルコ」と言っているようですが
なぜか「オッコ」・・・・。
これが「オッコハウス」、名の由来です。

その後、ラブ、クランバースパニエル、ジャーマンワイアーヘアードポインターを愛犬として、日々楽しく山歩きを楽しんでいた時に、FT(フィールドトライアル)と云う競技がある事を知り見学に行きました。
これは面白い!と思い、今のFT師匠からイングリッシュセターのメスを譲り受け、FTに参加する様になりました。

やがて師匠も高齢になり、繁殖をやめる事となり
私が後を継ぐ形で「オッコハウス」を始めたのです。

セターの魅力は何と言ってもフレンドリーなことでしょう。
ラブやゴールデンは盲導犬にもなっていて人と暮らしていますから、
とてもフレンドリーな犬種ですが、
セターはそれ以上にフレンドリーな犬種だと思います。

オッコハウスのセターは、猟犬の本能を残しているスタンダード犬です。
セターは、米系ショー系と英系に分かれています。
広い荒野を走る米系と、日本に似た国土を走る英系とは性格がずいぶん異なります。
米系は、鳥が撃ちたければついて来い!というカッ飛びタイプ。
英系は、主人と共に鳥を探します。
細かいことは、いろいろありますが、家庭犬には英系の方が向いていると思います。
オッコハウスのセターは、英系です。
アイルランドからの輸入犬を基に、純粋な英系フィールド系イングリッシュセター犬を育てています。

成犬たちは、利根川の河川敷等でたっぷり遊ばせます。
キジ当て散歩は楽しいですよ。
おかげで私も健康そのものです。

セターは鳥猟犬ですから、ハンターの良き相棒でありますが、
猟期は3ヶ月だけです。
残りの9ヶ月は家庭犬として暮らす訳です。
猟犬というより、先ずは良い家庭犬でなければなりません。
ですからオッコハウスでは、まずは良い家庭犬ある事を目指しています。

子犬が目の明く前から人が触れて育ちますので、人が大好きなフレンドリーな犬に育ちます。
成長に伴い訓練をはじめ、トイレのしつけ、マテ オイデなど基本訓練を入れてお渡ししています。
両親や兄弟などたくさん遊ばせていますので、
先住犬がいるご家庭でも心配なく、安心して2頭目を迎え入れることができると思います。

家の中では人のそばが大好きで、べったりです。
まるで猫みたいだと言う方もいます。
猫と一緒に飼っても大丈夫と聞かれますが、全く問題は有りません。
一緒に飼って居る方も沢山います。

また、非常に頭が良くアジリティやフリスビードッグなどスポーツドッグとしても優秀です。
鼻も良いので、ノーズワークなどで優勝して居る犬も我が犬舎からも出ています。立ち振る舞いも美しく万能犬だと思います。
最近は、FTに興味を持ち、参加される方も増えてきました。
楽しく走る犬を見て、飼い主さんも楽しんで居るようです。

オッコハウスにセターを求めていらっしゃる方は、狩猟目的の方ばかりではありません。家族の1員として迎えるべく、遠方からも、たくさんの方々がいらっしゃいます。

猟に使われるセターは、通常ペットショップで付けられているような価格ではありません。比較的安価な値段で取引されています。
それ故、購入して、使えなかったら捨てて、次を買えば良いという安易な行動に流れるのかもしれません。
手頃な猟犬として購入するには、オッコハウスのセターは少々、敷居が高いようです。手塩にかけた我が子同然の子犬を、使い捨て出来る値段でお譲りするつもりはありません。自慢のこどもたちです。

また希望する方、全ての方にお譲りしている訳ではありません。
いろいろお話を伺い、犬のためにも、そして飼い主のためにも、幸せになれないように感じましたら、お断りすることもあります。
そう多くはありませんが・・。
オッコハウスでは、飼い主の方からの相談を、いつでも受けています。
おかげで今では、オッコハウス出身の子どもたちのご家族とSNSを通じて大家族のような交流を続けています。
オッコハウスに「里帰り」で家族と共に遊びに来る子もいます。
SNSで、楽しそうに暮らしている我が子の姿を見る時が、一番幸せを感じます。

巣立っていったオッコの子供たちを見ていると、
捨てられた鳥猟犬達に対し、なんともいえない気持ちとなります。
同じ鳥猟犬なのに、骨と皮となって山中に捨てられるとは・・。
保護犬の身の上話を聞いていると、胸がいっぱいになります。
遺棄される猟犬を減らすため
私でも出来ることはないのか・・・・
CACIと鳥猟犬に関する情報共有を行い、
共に、この問題に向き合っていきたいと思っています。

okkohouse
千葉県富里市
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
神戸で「多様な性にYES!」路上アクションを続けていきたい!
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/10

書き手として伝え、読み手となり考える。看護総合雑誌創刊にご協力を。
- 支援総額
- 9,700,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 4/28
被災休耕田を再生し、地域の再興を誓う「郷の酒」をつくりたい!
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 5/28

「だれも」が楽しめる!ユニバーサルなミュージカル公演を実現!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。
- 支援総額
- 3,976,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 5/7

アニマルライブ|シェルターの裏山に動物と人の憩いの場を作りたい!
- 支援総額
- 2,611,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 11/30

在日留学生によるフェスティバルを、これからも開催し続けたい!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/18











