このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

2
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/79966?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月14日 10:49

JPF活動報告:ウクライナ危機・アフガニスタン帰還民(2025年11月)

■戦禍のウクライナで、
子どもが学びを続けられるように

ウクライナでは戦闘が続き、多くの人が家を離れて避難生活を送っています。とくに東部ハルキウ州では攻撃が多く、子どもたちは学校に通えず、地下の避難スペースで勉強する日々が続いています。

多くの方は、かばん一つで避難してきたため、医療に必要な身分証を失ってしまったり、仕事を続けられず収入が途絶えるなど、さまざまな困りごとを抱えています。

 

そのため、JPF加盟NGOのグッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)は2024年11月から、以下のような支援を続けています。

 ●安全な避難場所の確保

 ●ニーズに合わせて必要なものを購入できる現金給付

 ●身分証の取り直しのお手伝い

 

  •  
  •  

支援を受けた母親からの声

 

“娘が勉強を続けられることは母親にとって代えがたい喜びです”

 

「私は戦争のため避難を余儀なくされたハルキウ州からの国内避難民で、6歳と4歳の子どもを一人で育てています。避難生活はとても大変でした。この事業の現金給付支援のおかげで、娘が学校の授業を受けるためのタブレットを購入することができました。娘が小学校への入学を控える中、本当に大きな支えとなっています。娘が勉強を続けられ、授業を欠かすことなく、知識や新しい機会を得られることは、母親として何物にも代えがたい喜びです。」


▶全文はこちらから

25.11.13】タブレットがあれば地下シェルターでも学び続けられる(GNJP)https://www.japanplatform.org/emergency/251113_2.html

 

▶直近の活動レポート

25.09.18】かばん一つで避難した人々の生活を支援「日本の皆さまのおかげで屋根のある場所で暮らせます」(GNJP)

https://www.japanplatform.org/emergency/250918.html?tag=foodcrisis2022

 

■アフガニスタンへ戻った家族の生活を支える

▶帰還を強いられた方

アフガニスタンでは、周辺国から帰らざるを得なかった人々が増え、「仕事や住まいがない」「食糧が不足している」など、日々の生活の困難が広がっています。さらに、毎年のように現地を襲っている地震が、彼らの生活をいっそう厳しいものにしています。

困難にある人々を支援するため、JPFは加盟NGOのジェンとともに、1,024世帯に小麦粉や油、豆類などの食料をお届けしました。

多くの帰還民にとって、祖国に戻ることは自分の希望からではなく、やむを得ない選択でした。JPFはこれからも、現地の声に耳を傾けながら、安心して生活を立て直せるよう支援を続けていきます。

 

▶全文はこちらから

【25.10.21】帰還せざるをえなかった人々へ、食料支援と基本的な衛生知識を提供(JEN)

https://www.japanplatform.org/emergency/251021.html

 

その他の支援活動のレポートはこちらから

https://www.japanplatform.org/report/index.html

 

▶活動写真

食糧を受け取った裨益者の様子/アフガニスタン・シェザド地区/2025.08.07 ©JEN

 

食糧配布の様子/アフガニスタン・スクロド地区/2025.08.10 ©JEN

 

 

ウクライナで支援を受けた母親の子どもたち。支援で購入した授業用のタブレットを持っている ©Good Neighbors Japan

 

コース

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月3,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ送付)

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月1,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ送付)

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月5,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ発送)

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月10,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月30,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月50,000円コース

・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る