停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト

支援総額

418,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2022年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/7oldhomes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月19日 20:30

七つの里の準備と共に進むワラビ園

大芦沢観光ワラビ園の雪解け

 

★ワラビ関連商品の開発

今年は、七つの里の新商品としてワラビの食文化を考えています。

山岳地帯が多い最上地方では山菜の食文化が根付き、最上地方の加工所として積極的に関わっていきたい。

 

完全になくなるにはもう少し

 

また、ご存知の方もいると思いますが、私は鮭川村の高齢化で廃業した大芦沢観光ワラビ園の再生をして、園長として管理しています。

自立できない小さな資源同士が繋がり、地域での価値や存在を倍加させる。私が考えている地域活性化の一部を具体化したものです。

七つの里とワラビ園の連携要領、地域の人の関わり方など、まだまだ検証が必要な部分も多いですが・・・・。

 

★七つの里や鮭川村に関わってくれる人たちのために

また、この動きと同時に前回告知しましたゲストハウス(宿泊施設)の調整も進めています。

木の根沢地区「みやまの里」

 

建物は、鮭川村の最奥地「木ノ根坂」にあり、数年前まで過疎化する地区を活性化しようと廃校になった小学校を蕎麦屋兼民泊施設に改装した施設です。現在は、担い手がなく、地区でも活用を考えていた場所です。

昨年、地域で課題となっていましたが、ワラビ園や七つの里などの鮭川村で行われている地域活動をお手伝いしてくれる方々が、気軽に参加できるようになりそうです。

 

新しい協力隊員とそのお友達も参加して地域行事のお手伝い

 

人口が9人しかいない地区の地域行事のお手伝いの中、木ノ根坂で生まれ育った方々のこの小学校への思いを聞きながら、活用方法を提案しました。

非常に好意的に受け入れて下さり、私たちもやりがいを感じています。

この地で地域活動に携わる人々が滞在し、賑やかに交流し、私たちとともに、いまだ解答がない地域活性化に取り組める場にしていきます。

 

フキの芽吹き

この時期は、これからフキの楽園になっていきます。

七つの里でワラビの山菜文化を伝えていく、フキも少し考えてみようかなと考える日々を過ごしています。

取り組みに参加していただける方をまだまだ募集しています。これからもよろしくお願いします。

リターン

3,000


「ありがとうございます!!」感謝のメール

「ありがとうございます!!」感謝のメール

ありがとうございます。
ご声援をかみしめて
工房・七つの里が未来に続けられるように頑張ります。

記載いただいた住所にお手紙をお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


再出発記念:みんなで新企画商品

再出発記念:みんなで新企画商品

再出発を記念して新商品を企画します。
その商品の初めてのお客さんになっていただけませんか?

お母さんたち、村の人、学生・・・いろいろな人が繋がる「きっかけ」に、そして皆さんも混ざりませんか?
賞味していただき、ご意見を頂ければ幸いです。

内容はまだ未定です。これから進捗状況を逐次お知らせいたします。

○リターン内容
新企画商品×1

※完成した商品についてアレルギー等問題がある場合は、ご連絡後、既存商品に代えさせていただきます。下記質問にアレルギー記載欄有

総菜製造販売許可取得済み
漬物製造販売許可取得済み
菓子製造販売許可取得済み

申込数
16
在庫数
4
発送完了予定月
2022年10月

3,000


「ありがとうございます!!」感謝のメール

「ありがとうございます!!」感謝のメール

ありがとうございます。
ご声援をかみしめて
工房・七つの里が未来に続けられるように頑張ります。

記載いただいた住所にお手紙をお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


再出発記念:みんなで新企画商品

再出発記念:みんなで新企画商品

再出発を記念して新商品を企画します。
その商品の初めてのお客さんになっていただけませんか?

お母さんたち、村の人、学生・・・いろいろな人が繋がる「きっかけ」に、そして皆さんも混ざりませんか?
賞味していただき、ご意見を頂ければ幸いです。

内容はまだ未定です。これから進捗状況を逐次お知らせいたします。

○リターン内容
新企画商品×1

※完成した商品についてアレルギー等問題がある場合は、ご連絡後、既存商品に代えさせていただきます。下記質問にアレルギー記載欄有

総菜製造販売許可取得済み
漬物製造販売許可取得済み
菓子製造販売許可取得済み

申込数
16
在庫数
4
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る