2016年11月08日 19:54
支援者様へ: 支援のお礼とリターン品の発送遅れについて
このたびは 「青森県発、地元市民と伝統技術・環境を守る焼き窯を再生する!」事業へのご支援を賜り心から感謝申し上げます。 支援者のかたへは、はがきにて通達したところですが、改めてここ…
もっと見る
支援総額
目標金額 200,000円
このたびは 「青森県発、地元市民と伝統技術・環境を守る焼き窯を再生する!」事業へのご支援を賜り心から感謝申し上げます。 支援者のかたへは、はがきにて通達したところですが、改めてここ…
もっと見る木炭焼き窯の再生事業に取組んで来た、飛内賢司理事長が 9月の台風10号での被害立木をボランティア活動で 伐採作業中不慮のケガにて現在入院治療中であり、 今後の下北唯一の木炭焼き窯再…
もっと見る炭焼き窯の再生プロジェクトへのご支援をありがとうございます。 残り3日となり、もう一息の支援で達成となりそうです。 なんとか炭焼き窯を再生し、木炭を製造することによって、地域おこし…
もっと見る9月11日、修復作業が終わり、新しくなった窯の火入れ式が行われました。 メディアでも紹介されました。(読売新聞 2016年9月13日記事)
もっと見る5,000円

・ナラ木炭(5kg)
・飾り炭(松ボックリ他)
5,000円
・お礼のメール
※手数料等を除くすべての支援金はプロジェクトの実行に充てさせていただきます
5,000円

・ナラ木炭(5kg)
・飾り炭(松ボックリ他)
5,000円
・お礼のメール
※手数料等を除くすべての支援金はプロジェクトの実行に充てさせていただきます

#地域文化





