プロの農家を逆立ちさせたい!何も入れず土だけで作るお米の反収量8俵
プロの農家を逆立ちさせたい!何も入れず土だけで作るお米の反収量8俵

支援総額

812,000

目標金額 600,000円

支援者
18人
募集終了日
2022年2月18日

    https://readyfor.jp/projects/80467?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月15日 08:57

2023年「半夏生米(はんげしょうまい)プロジェクト」立秋にて中干し開始

 二十四節気「立秋」、七十二候の次候「寒蝉鳴(ひぐらしなく)8月13日〜17日」を迎えました。

 

 皆様「半夏生米プロジェクト」の ほにほにほ です。暦の上では、もう秋です。でも残暑はまだ厳しいですね。台風7号が現在関西を直撃していますが、米どころ新潟のある地域では水不足と猛暑で大変なことになっていると聞いています。何よりも無事を祈りたいと思います。

 

 つくばでは811日に ほにほにほ圃場の水を止めて中干しを始めましたが、台風7号からの湿った雲が時よりつくば上空を通り、雨を激しく降らしています。

 

 814日は、雨が突然降ったり、晴れたりの天気になりました。中干しにより、より根を張らすことと、今後の稲刈り時の倒伏対策も兼ねています。

 

 出穂(しゅっすい)は、8月末を予測しておりますが、水田全体の水は、8月末で止まる為、その辺を充分組み込んだスケジュールが必要になります。現状は、すこぶる良く楽しみです。目標は、反(300坪=約1,000平米)あたり8〜10俵(1俵=60kg)の数字をにらんでいます。

 

 ちなみに、ほにほにほ圃場の約1反分を今年ある確認する為、検証をしております。それは、代かき(土に水を入れた状態で、土の塊を砕き土を細かくする作業)を半夏生(はんげしょう)の前1回のみの場合どうかの反応を見る事でした。今のところやはり事前対策がないと例え半夏生前田植えでも草に負けることが分かりつつありますので、「ほにほにほプラン」が正しいことが証明されつつあり、全ては「時期の重要性」につながっていることをあらためて感じています。

 

 

リターン

3,000


感謝のメールを送らせて頂きます。

感謝のメールを送らせて頂きます。

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年3月

10,000


2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。

※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2022年3月

3,000


感謝のメールを送らせて頂きます。

感謝のメールを送らせて頂きます。

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年3月

10,000


2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。

※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る