
寄付総額
- 寄付者
- 139人
- 募集終了日
- 2016年4月28日
クライシスマッピングの結果はFacebookにも反映されています!

いろいろな方々に今までの活動状況をご報告すると、よく聞かれる質問があります。
『みなさんが作ったオープンストリートマップはどこで見られるのでしょうか?』
そんなときにはいつも「気づかないうちに見ていると思います」と答えています。我々が被災地の詳細な地図を作っているオープンストリートマップは、名前の通りオープンな地図です。「オープン」を別の言葉に置き換えると「自由」が近いとも感じています。みんなが自由に使える地図、それは一個人だけでなく、企業も自由に我々の地図を自社のサービスに使うことができるのです。
実際に、2015年の秋から日本国内の Facebook の地図はオープンストリートマップに切り替わりました。そして、我々がクライシスマッピング活動を行うと同時に、Facebook さんにもお願いをして熊本地震の被災地周辺の地図を最新のオープンストリートマップのデータに更新してもらっています。
ですので、例えば災害ボランティアセンターや多くのNPOなどが支援にFacebookを用いていると、結果としてそこに表示される多くの地図が、我々のクライシスマッピングの結果が反映されたオープンストリートマップが形を変えて登場します。
クライシスマッピングはこのように黒子な存在として、あまり気づかれないままに、もしかすると自分が使っている地図は Googleマップだと思って使われている方が沢山います。
他にも、我々の地図は多くの地図サービスで活用されています。オープンストリートマップを見たことがない方、あなたが見ているその地図は本当に Googleマップですか?
ギフト
1,000円
1千円支援コース
≪ご支援いただいた金額をすべて、緊急支援費として大切に使用させていただきます。≫
・サンクスメール
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円
5千円支援コース
≪ご支援いただいた金額をすべて、緊急支援費として大切に使用させていただきます。≫
・サンクスメール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
1,000円
1千円支援コース
≪ご支援いただいた金額をすべて、緊急支援費として大切に使用させていただきます。≫
・サンクスメール
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
5,000円
5千円支援コース
≪ご支援いただいた金額をすべて、緊急支援費として大切に使用させていただきます。≫
・サンクスメール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 959,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 23日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,718,000円
- 支援者
- 12,378人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人











