支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2013年11月5日
支援金が振り込まれました
寒い日々をお過ごしの皆さまに、喜んでいただける話題をお届けします。
「いつかかるか?排泄の悩みごと」市民公開講座プロジェクトの支援金423,959円がREADYFORを運営する株式会社オーマより1月10日付けで振り込まれたことをご報告いたします。皆さま、ありがとうございました。株式会社オーマに50万円の10%、インターネット決済の会社に7%の手数料が引かれると聞いていましたが金額が少し多いので問い合わせ中です。最近は本当に支払われるのだろうか?とちょっと心配もしていましたので、ホッと安心しました〜
お金のない団体にとり、支援を受けてプロジェクトを成功させることができるのは大変な魅力ですが、実際に支援金を受け取るまでこのようなタイムラグがあることを考えると、持ち出しできる余裕がある人でないと難しいかもしれません。誰にでも勧められないところです。でもそこを持ちこたえることができるなら、READYFORはプロジェクトの真価を問うことにもなる有効な手段だと思います。
ご支援いただいた方には、市民公開講座報告集(現在製作中)、またそれぞれの支援額によるチケットをお届けできるよう手配いたします。まだまだ、寒さはこれからです。カゼなどひかないよう、転ばないよう気をつけてこの冬を乗り切りましょう!本当にありがとうございます。
リターン
3,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
10,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
関連書籍「女性の尿トラブル」加藤久美子編
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
3,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
10,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
関連書籍「女性の尿トラブル」加藤久美子編
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 16時間

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 934,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 23日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日











