熊本に笑顔を!アトリエ花習舎でちっちゃな演劇祭を開催したい!
熊本に笑顔を!アトリエ花習舎でちっちゃな演劇祭を開催したい!

支援総額

1,233,000

目標金額 1,150,000円

支援者
79人
募集終了日
2016年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/8241?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月04日 18:33

カシューナッツ#2 12帖演劇祭、着々準備中です!!

たくさんのご支援をいただき開催が決まったカシューナッツ#2 12帖演劇祭。

おかげさまで今月21日からの開催に向けて着々準備が進んでいます!

多くの方に足を運んでいただけるように、チラシを持って歩いて歩いてご挨拶してまわっています。

花習舎のまさに目と鼻の先には健軍商店街があります。

商店街にも1軒1軒、チラシをお届けし商店街の方々とお喋りしています。

商店街にあったスーパーは本震で倒壊してしまって解体が終わり、今もその倒壊によって変形したアーケードが生々しい惨状を伝えています。

徒歩圏内で買い物ができていたこの地域の人たちにとって、まとめていろんなものが購入できるスーパーがなくなったことでとても不便を感じられているようです。去年のカシューナッツ 12帖演劇祭の時にもたくさんお世話になったスーパーサンリブの再オープンが私たちも待ち遠しいです。

 

「建物の裏からは外が見えるとよ。」

通常通りの営業ができているように見えている店舗も地震被害を受けているところは少なくなくて、それでも、商店街の方々はそれでも笑顔を絶やさず元気に営業されています。

そんな笑顔に私たち自身が癒されているから、カシューナッツにいらしていただいたお客様にも商店街も楽しんでいただけたらと「たんけんぼくのまち」(NHK教育テレビ/わかる年代が限られてしまう例えでスミマセン!)みたいなマップも準備中です♪

 

…準備中と言えば!

リターンになっていましたTシャツもデザインがあがってきました!!

 

 

 

 

今年はナッツバニラ、ナッツメロン、ナッツベリー、バナナナッツ、チョコナッツの5色です。

Tシャツを着て演劇を観て、商店街を歩いて…いよいよちっちゃな演劇祭が始まります!!

 

「演劇をとおして最大のおもてなしをする!」

 

たくさんの方のお力添えによって実現した今年のカシューナッツ 12帖演劇祭での私の目標です。(Sulcambas! 松岡優子)

リターン

3,000


お礼の気持ちをお手紙で!

お礼の気持ちをお手紙で!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


カシューナッツグッズをプレゼント!

カシューナッツグッズをプレゼント!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


お礼の気持ちをお手紙で!

お礼の気持ちをお手紙で!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


カシューナッツグッズをプレゼント!

カシューナッツグッズをプレゼント!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る