
支援総額
目標金額 7,010,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2022年5月2日
「脱北航路 拉致被害者 この女性を連れて、日本に亡命する」
著者 月村了衛
1963年 大阪生まれ
早稲田大学第一文学部文芸学科 卒
2010年「機龍警察」で小説家デビュー
12年「機龍警察 自爆条項」で第33回日本SF大賞、
13年「機龍警察 暗黒市場」で第33回吉川英治文学新人賞
15年「コルトM1851残月」で第17回大藪晴彦賞受賞
同年「土漠の花」で第68回日本推理作家協会賞受賞
他に、著書多数
「彼女は無理やりこの国に連れてこられただけなのだ」
祖国に絶望した北朝鮮海軍の精鋭達。
45年前、島根の海岸で拉致された日本人女性。
彼らを乗せた潜水艦が辿る壮絶な運命とは?
「お父さん、お母さん・・・・日本に帰りたいよっ」
北朝鮮の陸海空軍による大規模軍事演習。国の威信をかけたこの行事で、
桂東月(ケ・ドンウォル)大佐は潜水艦による日本への亡命を決行した。
しかも、拉致被害者の女性を連れて・・・。だが、そんな彼らを朝鮮人民
軍が逃がすはずがない。特殊部隊、爆撃機、魚雷艇、対潜ヘリ、
コルベット艦、そして・・・・。息つく間もなく送り込まれる殲滅隊の
攻撃をくぐり抜け、東月達は日本に辿り着けるか?
極限状況ゆえに生まれる感涙の人間ドラマ。超弩級エンターテインメント
リターン
1,000円+システム利用料
児童・生徒に笑顔が輝いています
月1回、感謝のメールを送ります。
児童・生徒の学習・活動の様子を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
報告書を送付します
児童・生徒の活動の様子をコメントと写真で送ります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
児童・生徒に笑顔が輝いています
月1回、感謝のメールを送ります。
児童・生徒の学習・活動の様子を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
報告書を送付します
児童・生徒の活動の様子をコメントと写真で送ります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,509,000円
- 寄付者
- 691人
- 残り
- 15日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,270,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 1日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 526人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,387,500円
- 寄付者
- 371人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 6,566,000円
- 支援者
- 402人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人










