
支援総額
1,672,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 237人
- 募集終了日
- 2022年3月10日
https://readyfor.jp/projects/85179?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月15日 19:22
《アフリカ最大のスラムにあるマゴソスクールへ!》

ずっと行きたかったマゴソスクールへ!🇰🇪
ケニアにあるアフリカ最大のスラムの一つ、キベラスラム。
その中にあるマゴソスクールという場所でパフォーマンスをさせて頂きました。
マゴソスクールは、学校としての役割だけでなく、生活に困窮した方々へのサポートや、子どもの宿泊施設、職業訓練、高校生や大学生への奨学金制度などを行っています。
ここには500人以上の子どもたちが通っていて、中には、親を亡くした孤児、元ストリートチルドレン、虐待を受けた子どもたち、
労働させられていた子どもたちなどがいます。
その運営をされている @chiakihayakawa さんと出会ったのは2014年。
僕が大学二年生の頃、早川さんの講演会を主催した時でした。
その時観た映像で、ずっと頭に残ってるのが、子どもたちが東日本大震災の被害者のために祈りを込めた歌をみんなで歌っていて、その中にいた少女が泣きながら歌っていた姿でした。
僕は、
『なぜ会ったこともない、遠い国の人のために涙を流せるのだろう。
どんな経験をしたら、どん底にいる人たちの気持ちに共感できるんだろう。』という、疑問が湧いていました。
それから、ずっとこのマゴソスクールに行きたくて、でもタイミングが合わず、今回やっと念願のマゴソスクールに行けたわけなんです。
今回はスタディツアーとして参加させてもらったのですが、これが本当に学びになりました。
なぜアフリカに貧困が生まれ、
どういうメンタリティをアフリカの人は持っていて、
早川さんが歴史を遡りながら、細かく分かりやすく説明してくださったおかげで、
キベラスラムの背景。
アフリカの背景。
貧困の背景。
子どもたちの今について、知ることができました。
また、このマゴソスクールでの子どもたちとの交流だけでなく、そこに住む子どもたちの家に訪問させてもらったり、このスラムに住む方々の暮らしも、スラムを歩きながら説明してくださいました。
本当に貴重な経験をさせてもらいました。
またここでのダンスは本当に楽しく、感動的でした。
後ほど動画も載せるので、是非観てみてください。
本当は皆さんに参加してほしいのですが、難しい方もいるかと思いますので、
【マゴソスクールを支える会】を検索して頂けたら、寄付もできますので、是非よろしくお願い致します!!
リターン
3,000円

《応援プラン》
★応援プラン★
世界中の子どもたちの笑顔の写真と共に、応援してくださる方々に向けて、心からの感謝メッセージを送らせて頂きます!!
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

《オンラインサロン入会権》
★オンラインサロンお試し★
2022年4月〜7月末までの3ヶ月間、facebook上で運営しているオンラインサロンに入会して頂きます。
そこでは、子どもたちの生活についてはもちろん、オンラインサロンでの交流会や僕の海外生活や苦悩、挑戦の記録について書いているので、
国際協力や海外、子どもたちについて知りたい方は是非入会してみてください!
備考欄にフェイスブックページのURLをご記入ください。
*記入されていない場合、ファンクラブへのご招待ができない場合がございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

《応援プラン》
★応援プラン★
世界中の子どもたちの笑顔の写真と共に、応援してくださる方々に向けて、心からの感謝メッセージを送らせて頂きます!!
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

《オンラインサロン入会権》
★オンラインサロンお試し★
2022年4月〜7月末までの3ヶ月間、facebook上で運営しているオンラインサロンに入会して頂きます。
そこでは、子どもたちの生活についてはもちろん、オンラインサロンでの交流会や僕の海外生活や苦悩、挑戦の記録について書いているので、
国際協力や海外、子どもたちについて知りたい方は是非入会してみてください!
備考欄にフェイスブックページのURLをご記入ください。
*記入されていない場合、ファンクラブへのご招待ができない場合がございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
永井 由美(mam&kids salon 結-Yui-代表)
吉村作治(エジプト考古学者)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
株式会社AIRDO
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
一般社団法人さかわ観光協会

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 25人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
130%
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日









