障害児者のご家族の方の将来への不安を和らげるフォーラム

支援総額

1,017,000

目標金額 750,000円

支援者
91人
募集終了日
2022年6月23日

    https://readyfor.jp/projects/86146?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月04日 12:00

フォーラム準備委員会 メンバー紹介④!【YMCA 相馬さん】

こんにちは!今回もフォーラム準備委員会メンバーをご紹介していきます♪

 

次にご紹介しますのは、

YMCAでB型事業所を運営されている相馬さんです!!

 

同じ戸塚でパンなどを作っておられ、販売会などでもよくご一緒させていただいています!

******************

相馬 良文さん

 

 ①所属先について教えてください! 

社会福祉法人横浜YMCA福祉会  横浜YMCAワークサポートセンターです。

 横浜YMCAワークサポートセンター アンジュ | 横浜YMCA (yokohamaymca.org)

 

 ②普段、どのようなことをされているのでしょうか? 

就労継続支援B型事業所を運営しています!

 

 ③フォーラム参加への意気込みを! 

多くの方と知り合い、少しでも知らないことの不安を軽くすることができればと思っています。

 

**************

 

相馬さんは日々障がいを持った利用者さんへの直接支援に当たられています。

 

フォーラムでは、日中活動支援の分科会のメンバーです。

相馬さんの事業所の日々の利用者さんとのかかわりの様子も知れるかも!?

ぜひ日中分科会、見に来てくださいね!

 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース(3000円)

応援コース(3000円)

●感謝のメールをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


CDで応援コース

CDで応援コース

●お礼のメールをお送りいたします。
●第一回のコンサートにご協力いただきましたうすいまさとさんのCDをお送りいたします。

★シンガーソングライター・うすいまさとさんご紹介★
1992年 寺内タケシとブルージーンズのボーカルとしてステージに立つ。2004年 長男が自閉症と診断され、子どもの障害と向き合う為一時音楽活動休止するが、2008年 子どものとの日々を歌い、子どもの成長の過程や親としての向き合い方を歌とエピソードで伝える「発達障害啓発ライブ&トーク」を開始。現在はシンガーソングライター、楽曲提供、講師、司会、作家、イベントプロデューサーとして、マルチな才能を発揮している。

https://riku-agency.jp/management/profile/masato-usui

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


応援コース(3000円)

応援コース(3000円)

●感謝のメールをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


CDで応援コース

CDで応援コース

●お礼のメールをお送りいたします。
●第一回のコンサートにご協力いただきましたうすいまさとさんのCDをお送りいたします。

★シンガーソングライター・うすいまさとさんご紹介★
1992年 寺内タケシとブルージーンズのボーカルとしてステージに立つ。2004年 長男が自閉症と診断され、子どもの障害と向き合う為一時音楽活動休止するが、2008年 子どものとの日々を歌い、子どもの成長の過程や親としての向き合い方を歌とエピソードで伝える「発達障害啓発ライブ&トーク」を開始。現在はシンガーソングライター、楽曲提供、講師、司会、作家、イベントプロデューサーとして、マルチな才能を発揮している。

https://riku-agency.jp/management/profile/masato-usui

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る