
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 848人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
工場畜産の中で苦しむ豚たち
ご支援いただいた皆様にお知らせしたいこと・・・
それは・・・
風太くんがおちゃめであることも、
そらちゃんがびびりな正確なことも、
ひかりちゃんがお転婆ででも頭がいいことも、
大地くんが不器用さんなことも、
友ちゃんがとっても穏やかな性格なこともそうなんですが、
私達が一番伝えたいことは、日本の社会の最底辺で、壮絶な苦しみを味わい続けている10億の動物たちのことです。
彼らを救うために社会を変えようというメッセージです。
豚の中で、最も苦しんでいるのは、繁殖用に使われる母豚。
91%の養豚場が”妊娠ストール”という拘束檻に母豚たちを拘束しています。
管理がしやすい というのがその理由です。
昨日、ひかりちゃんは、ごはんだよーって夕方ご飯を持っていったら、どたどたーっと外に走り出し、飛び回って喜びを表現してから、食卓(ベッドのお隣)に戻ってきました。
そんな豚が、この妊娠ストールに四六時中、一生を拘束されているのです。
身動きが取れません。横を向くこともできません。歩くこともできません。隣の豚と触れ合うこともできません。やることもないので眼の前の鉄棒をかみ続けます。鬱にもなっています。
人間はやりすぎています。
この飼育を、世界が廃止していっています。多くの食肉企業が2026年までに廃止すると言っています。
日本は・・・日本ハムが2030年までに廃止すると言ってくれました。それ以外の食肉企業はまだいつまでにという目標を掲げていません。
豚たちはこの檻の中で、4~5年拘束され続け屠殺されます。
彼らはもう、待てません。

アニマルライツセンターの活動はこれらの企業を動かすことです。
市民のみなさんも、これらの企業を動かす力を持っています。
スーパーや、飲食店、ホテルで、妊娠ストールを使った養豚場の豚肉は嫌なんだと意思表示することです。
嫌だという意思表示をしなければ、それは動物を苦しめる側の企業を勇気づけてしまうものです。
一緒に声を上げましょう。
https://arcj.org/member/
この残酷な飼育を終わらせるための署名にもぜひご協力ください。
https://www.change.org/animalwelfare_hojokin
ギフト
3,000円+システム利用料
アニマルウェルフェアご寄付コース:3,000円
●感謝のメールをお送りします
●アニマルウェルフェアを推進する活動に使用している各種チラシをお送りします
●会報最新版をお送りします
●寄付受領証明書
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 524
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
アニマルウェルフェアご寄付コース:10,000円
●感謝のメールをお送りします
●アニマルウェルフェアを推進する活動に使用している各種チラシをお送りします
●会報最新版をお送りします
●寄付受領証明書
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
アニマルウェルフェアご寄付コース:3,000円
●感謝のメールをお送りします
●アニマルウェルフェアを推進する活動に使用している各種チラシをお送りします
●会報最新版をお送りします
●寄付受領証明書
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 524
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
アニマルウェルフェアご寄付コース:10,000円
●感謝のメールをお送りします
●アニマルウェルフェアを推進する活動に使用している各種チラシをお送りします
●会報最新版をお送りします
●寄付受領証明書
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日













