
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2022年6月9日
カリタス支援団体インタビュー②

避難所など現地で支援を行っている、カリタス支援団体に取材をし、沢山の質問に答えていただきました。その一部をご紹介させていただきます。
Q.なぜウクライナから避難される方の支援をすることになったのでしょうか。経緯や理由をお聞かせ下さい。
A.まず、ウクライナでロシアの侵略が始まり、戦争が勃発したと聞いたとき、ハンガリーとウクライナが直接国境で接しているため、多くの難民がハンガリーにやってくることがわかりました。国境はとても短いですが、主要な鉄道路線が通っていますので、国境の通過する所にたくさんの難民がやってくると予想できました。
そのため、東部のカリタスや援助団体だけで対応しないように、こちらからもボランティアを組織させ、支援が必要だと考えました。
一方で、たくさんの難民が到着するというニュースを聞いたので、国境付近だけでなく、遅かれ早かれ国の真ん中に到着することもわかっていました。
彼らには宿泊施設、食べ物、学校、このような長期滞在に必要な色々なものを用意しなければならないと分かっていました。私たちは慈善団体であり、困ったすべての人を助けますので、私たちが助けることに疑問の余地はありませんでした。
Q.どのような避難民を多く目 にしましたか。
A.ほとんどの場合、子どもと女性がやってきます。家族、子どもを持つ若い女性と年配の女性が多いです。
その夫、兄弟、または息子は現在ウクライナで戦っているか、またはすでに外国にいます。 多くのウクライナ国民もハンガリーで働いているのです。
彼女たちは戦闘があった場所から逃げなければならなかったので、男性たちの後に来ました。子どもと母親、徴兵の対象でなくなった年配の男性に会います。徴兵制がある男性達はウクライナから出国できないの です。
また、時々孤独な人々に会います。
国境でもボランティアとして働いていましたが、最初に会った難民の方は、国境ではなくここヴァーツで会いました。
子どもたちが外国にいて一人になっていたウジホロドの年配の女性でした。 戦争が勃発したとき、彼女はこの孤独と戦争をとても恐れていたので、侵攻が始まった2日後にはその女性はハンガリーにやって来て、ここヴァーツ(Vac)にまでやってきていました。
Q.ウクライナから避難された方に必要な支援に順番付けるのは難しいですが、いま最も重要なことは何でしょうか。またそれはどうしてでしょうか。
A.大体、すべての問題は同時に発生します。何よりも、最初に遭遇するのは宿泊施設を見つけることですが、3 月、4 月にここに来たときはまだウクライナでは非常に寒く、多くの人々が着た服とバッグ一つでここに来ましたので、適切な服も必要でした。彼らに適切な 着替え、宿泊施設、医療と食べ物を提供しなければなりませんでした。
現時点で最も重要なのは長期の宿泊施設です。
私達もウクライナから逃げてきた人々も、この戦争が長期化すると見ています。
ハンガリーに避難してきたほとんどの人は当初、後にウクライナの家に戻ろうと計画していましたが、現在はそれは非常に難しいと思っています。家に帰れる場所はとても少ないです。
ほとんどの宿泊施設提供者が、一時的な提供だったので、ここに滞在する人々に長期的な宿泊施設を、これから提供しなければなりません。
今、最も重要なことは、戦争が続く限り、あるいは長期に渡って、ここにとどまる場合でも、適切な住宅を提供することですが、これは最も難しいことです。
ハンガリー、特にブダペスト周辺では、住宅市場の需要が非常に高く、アパートを見つけるのは困難です。そして今、私たちはそれに直面しています。
以上のインタビューは夫ペティが行い、日本語に翻訳しました。
みなさんのおかげで、長期の住宅提供を実現することができます。現在半年間の提供ができる見込みです。ネクストゴールにむけて、ご支援いただけると、もっと長くウクライナの方をサポートする事ができますので、よろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】3,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】10,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】3,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】10,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,422,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 29日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2時間

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,493,000円
- 寄付者
- 303人
- 残り
- 28日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 674,500円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,539,400円
- 支援者
- 12,995人
- 残り
- 29日










