
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2022年6月9日
支えていただいたサポーターの紹介3

11年前の東日本大震災当時、母子避難者支援の民間ボランティアの代表として支援してくれた木田裕子さん。裕子さんなくして、私は四日市に母子避難はできませんでした。
震災当時、私の悩みをメールと電話で、とにかく親身になって相談にのってくれて、「四日市に一度下見に来ませんか?」そこから四日市との繋がりが始まりました。
公的支援が受けられない私たちを、助けてあげたい、なんとかしてあげたい、と言う裕子さんの思いが、私の胸に熱く感じ、住宅提供と就労の提供に繋いでくれました。
すべて裕子さんからとの出逢いから始まり、そこから四日市の皆さんとご縁が広がり支えられてここまでくることができました。
改めて裕子さんに感謝いたします。ありがとうございました。
11年間、ずっとこの母子避難者支援の民間ボランティアを繋いでくれていたからこそ、この繋がりでたくさんのご協力とご支援をいただけたことをありがたく思ってます。
そして、今こうして私のプロジェクトサポーターとして、当時の母子避難支援のボランティアの友人たちが、再び私をサポートしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
私が、このようにいただいた恩を、ウクライナ難民の人たちの為に現地で活動に力を注いでいきたいです。
裕子さんは、今までの支援活動の経験を生かし、私にアドバイスをしてくれたり、メディアへの協力要請、そして広報としてサポートしてくれています。
友人、知人にお願いし、お店などに募金箱設置協力にお願いにまわってくれています。
達成後も、このプロジェクトが長く活動できるように、今も動きまわってくれています。
11年前支援者として、私たちを支えてくれていろいろな苦労を分かっているからこそ、今この私のウクライナ難民支援を支えてくれていると思っています。心から感謝いたします。
心からありがとう、裕子さん。
あと2日、引き続きご支援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】3,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】10,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】3,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】10,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 13時間

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 669,500円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日










