
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2022年5月23日
走ることと比べてみましょう
皆さん、たくさんのご支援ありがとうございます。
今日は外国語の学習ということを、走ることと比べてみたいと思います。
走ることって、今でこそ多くの人が楽しむスポーツになっていますが、むかしはふつうの人にとって走ることは苦痛でしかありませんでした。
それが1970年代、走ることは健康にいいと言われ出し、走ることなんか好きでもなかった人たちが走り出しました。
オレ、走るの大嫌い。しんどいな、いややな。でも、健康のため、しんどいな、でも健康のため、いややな、でも健康のため。
え、それって、健康に悪いんじゃないと真剣に思いました。
外国語も同じで、認知症の予防になる、でも、外国語の勉強ていややな。しんどいな、でも、認知症の予防のため、でも、しんどいな。
当然、そんな気持ちで外国語を勉強してほしいとは思っていません。
ですから、本当に楽しいと思えるようになるまでは、けっして始めないください。
では、また話を走ることに戻しましょう。みんな、走ることがあんなに嫌いだったのにどうして、こんなにたくさんの人が走るようになったのでしょうか。
それにはいろいろな理由が考えられます。
なんといっても、無理なスピードを求められなくなったのが大きいですね。運動会でビリだとなじられたりしたのが、まったくなくなりました。走り方がかっこ悪いと言われることもありません。ノルマがあって、それが達成できなかったら叱られることもありません。
言ってみればそこは、できないことを何ひとつ咎められることはなく、ひとつでもできることがあれば、大きな拍手で迎えられる世界なのです。
走ることで人びとが作ることができた世界を、外国語で作れないはずはないと思うのです。 (続く)
リターン
10,000円+システム利用料
全力応援10,000円コース
ありがとうございます。
結果を報告させていただきます。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
30,000円+システム利用料
全力応援30,000円コース
ありがとうございます。
結果を報告させていただきます。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
全力応援10,000円コース
ありがとうございます。
結果を報告させていただきます。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
30,000円+システム利用料
全力応援30,000円コース
ありがとうございます。
結果を報告させていただきます。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人










