このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
マンスリーサポーターの募集を開始しました
2022年1月に立ち上げました【小児希少難病の子どもと家族のために、患者会立ち上げ・継続支援】プロジェクト成功を受け、マンスリーサポーターの募集を開始しました。
引き続き一つでも多くの患者会の立ち上げと、継続運営を支援することができるよう、皆様の温かく末永いご支援をよろしくお願い申し上げます。
コース
500円 / 月

500円コース
感謝のメールをお送りいたします。
1,000円 / 月

1,000コース
毎年、年次報告書をメールでお送りいたします。
3,000円 / 月

3,000円コース
・毎年、年次報告書をメールでお送りいたします。
・健やか親子が主催するイベントへのご招待
・健やか親子発行の書籍をプレゼント(ご希望の本をいずれか一冊・・2025年度発行予定)
絵本『ぼくだってできる!』(仮)
『ともに生きる-希少難病が変える世界』(仮)
5,000円 / 月

5,000円コース
・毎年、年次報告書をメールでお送りいたします。
・健やか親子が主催するイベントへのご招待
・健やか親子発行の書籍をプレゼント(ご希望の本をいずれか一冊・・2025年度発行予定)
絵本『ぼくだってできる!』(仮)
『ともに生きる-希少難病が変える世界』(仮)
5,000円 / 月

法人団体様向け 5,000円コース
・毎年、年次報告書をメールでお送りいたします。
・健やか親子が主催するイベントへのご招待
・健やか親子発行の書籍をプレゼント(ご希望の本をいずれか一冊・・2025年度発行予定)
絵本『ぼくだってできる!』(仮)
『ともに生きる-希少難病が変える世界』(仮)
10,000円 / 月

10,000円コース
・毎年、年次報告書をメールでお送りいたします。
・健やか親子が主催するイベントへのご招待
・健やか親子発行の書籍をプレゼント(ご希望の本をいずれか一冊・・2025年度発行予定)
絵本『ぼくだってできる!』(仮)
『ともに生きる-希少難病が変える世界』(仮)
10,000円 / 月

法人団体様向け 10,000円コース
・毎年、年次報告書をメールでお送りいたします。
・健やか親子が主催するイベントへのご招待
・健やか親子発行の書籍をプレゼント(ご希望の本をいずれか一冊・・2025年度発行予定)
絵本『ぼくだってできる!』(仮)
『ともに生きる-希少難病が変える世界』(仮)

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人
モトクロスコースをもう一度使えるようにしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27

福島の子供と仮設住宅で暮らすお年寄りに音楽で笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31

能登半島地震復興 奥能登のご当地グルメ「能登丼」を復活させたい
- 支援総額
- 529,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/30
第二弾!青森県で知的障がいのある人に無料でスポーツできる場を
- 支援総額
- 762,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/17

【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
- 支援総額
- 2,184,500円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/31

子供たちに届けたい!【あらかわ 防災×景観カルタ】寄贈プロジェクト
- 支援総額
- 659,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 3/31

コロナ禍を乗り越える!新たなシェイクスピアの公演にご支援を。
- 支援総額
- 3,718,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 10/20












