暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい

支援総額

4,013,000

目標金額 3,000,000円

支援者
292人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/92865?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月31日 10:54

【クラファン 終了まで12時間!どうか応援お願いします!】

民間人として初になるお寺へのクラウドファンディングへの挑戦は無謀だと言われましたが、歴史を繋げたい思いから人生掛けてチャレンジしました。
ご縁あり、12年間で築きあげた常連さん達の温かい言葉に励まされ、又そのご家族様、知人への声がけにより北海道から鹿児島までの方々からご支援により、本日11時現在3,764,000円となりました。
当初は夢のようだった目標金額をクリア出来、修繕の目処が立ってきました。
ご支援頂いた皆様には心より感謝申し上げます。
資材高騰により、まだまだ修繕費用には足りません。
プロジェクト終了まで12時間です!
どうか皆さま最後まで応援よろしくお願いします。
「四百年の歴史を繋ぐ為に!!」

リターン

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る