宮城県で省スペース菌床シイタケハウス栽培を始め、普及させたい
宮城県で省スペース菌床シイタケハウス栽培を始め、普及させたい

支援総額

874,000

目標金額 500,000円

支援者
65人
募集終了日
2016年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/9673?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月11日 14:30

支援金届きました。

ご支援いただきました皆様。

 

新年おめでとうございます。

連絡が遅くなり、申し訳ございません。

 

 

昨年12月9日に、Ready forを通じて、

皆様からの支援金が私へ振り込みされました。

 

本当に多くの支援金が入金されて感謝しました。

 

連絡が遅れた理由を少し書かせていただきます。

早速、ハウスを建てて菌床仕入れをすべきところでしたが

11月までに、ハウス建築用資金が銀行融資受ける予定で

9月から2ヶ月ほど、支店担当者と打ち合わせ重ねてきました。

 

仕入れコスト、売上見込み、経費などなど。。。

 

私は生産実績を持っていないので、

生産見込み、販売見込み数量、見込み価格での書類作成になります。

 

2ヶ月の間に、何度も支店担当者と擦り合わせして本店へ送り、

 

本店からの指摘に見込み数量での返答しかできずですが、

 

相場価格の最新情報を市場から頂いたりして返答してきましたが、

 

2ヶ月経過した時に、融資不可能と決定されてしまいました。

 

理由は、

 

① 従来の生産方法よりも見込みが高い。 ➡︎ 従来の生産方法ではないのに。。。

 

② 生産実績がない。

 

③ 販売実績がない。

 

そんな訳で、断られてしまい。私も、支店担当者も本店へ届かない資料作成しかできませんでした。。。。。

 

そのような資金不足で

12月末までにシイタケハウス建設目標が遅れてしまいました。

 

 

しかし、

12月30日に、違う銀行で融資してもらいました!!!

 

 

年末年始だったので、

シイタケハウス建設と研修などは、少しずれて遅れてますが

 

やっとチャレンジ出来ます!!

 

大変遅れてしまいましたが、

まずは、確かに皆様からのご支援が届きましたことについてご報告いたします。

 

 

チャレンジする機会を頂きましたこと、本当に感謝してます。

 

ありがとうございます。

 

 

復興起業家 齋藤一郎

リターン

3,000


感謝の気持ちをお送りいたします。

感謝の気持ちをお送りいたします。

① 仙臺しいたけ開発応援のお礼として、サンクスメールをお送り致します。
② 試験栽培記念写真入りプロジェクト報告(PDFメールにて)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,500


仙臺しいたけ開発品

仙臺しいたけ開発品

① サンクスメール
② READYFOR特別セット『仙臺しいたけ』10個入り

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


感謝の気持ちをお送りいたします。

感謝の気持ちをお送りいたします。

① 仙臺しいたけ開発応援のお礼として、サンクスメールをお送り致します。
② 試験栽培記念写真入りプロジェクト報告(PDFメールにて)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,500


仙臺しいたけ開発品

仙臺しいたけ開発品

① サンクスメール
② READYFOR特別セット『仙臺しいたけ』10個入り

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る