
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2022年8月3日
プロジェクションマッピングをシンクロさせる険しい道のり💀
8LEGSです🐙クラウドファンディング8日目になります!
みなさまのご支援、本当に励みになります。
引き続き、拡散、応援にご協力いただけますようお願い申し上げます。
今日はほとんどの時間をプロジェクションマッピングの研究に費やしました。
明日はJR東日本都市開発さんと現地でプロジェクションの事前実験をする約束をしていたので、今のうちに整えておく必要があったからです。(ここから苦しんだ長文の報告になります)
また、姉が大学の試験期間に入り数日は茨城から帰ってこないので、弟の僕一人の戦いのストーリーとなります・・・⚔
テスト用に用意した二つ動画はUnity側で同時撮影したものです。これらを投影するだけなのですが、一つのパソコンから複数のプロジェクターに別々の動画を時間のズレなく投影するところが想像以上に複雑でした…
まずはWindows標準の動画プレイヤーで投影してみました。

同時に二つの再生ボタンを押せないので手動で調整する必要がありましたが、上手くいったように見えました。しかし、動画がループするときのロード時間の違いでズレが生じてしまいました。
次に、使い慣れているOBSを使用することにしました。リアルタイムのカメラ入力や、動画などを出力できますが、複数の画面に出力することはできませんでした。
ネットで調べたところ、VLCを使えばメインの動画を追うような仕組みで他の動画を再生できるということが分かりました。
これも最初の1分は上手くいったのですが、ループするときにすべてのウィンドウがプロジェクターの画面からパソコンの画面に戻ってきてしまいました(-_-; )
この問題がVLCのせいだと気づくのに30分くらいかかりました。
ここで、「プロジェクションマッピングの需要ってすごく高いから、絶対専用のソフトがある」と言うことに気づき、またネットに潜って探し始めました。
やはりたくさんソフトが見つかったのですが、どれも有料(高額!!)でした。無料版はほぼ必ずプロジェクターが一つに限られていたり、ウォーターマークがついてしまいます。オープンソース・無料ソフト主義者(単純に子供なのでお金がないだけ)の僕は、絶対無料の方法があると探し続けました。

ここで見つかったオープンソースのソフトがMapMapです。
チュートリアルなどもネット上にあり、やっと順調に戻ったと思ったところ、5秒以上の動画ファイルを入れるとクラッシュするという謎の問題に遭遇しました。

オープンソースであまり有名ではないので、Workaroundなどが見つからず、MapMapはほぼ使うことができませんでした。ほかに手段がないので、しょうがなく有料ソフト(Isadora)のお試し版を使ってみました。
サイトに行って見たところ、無料版が想像以上に良心的でした。有料版と違うところは保存できないということだけでした。

パターンになってきていますが、Isadoraもプロジェクターに出力しようとしたらクラッシュしてしまいました。時間をかけて調べたところ、NVIDIAコントロールパネルまで問題点を狭めました。
NVIDIAコントロールパネルを開いたら、

この画面が出た数秒後にクラッシュしてしまいました。
( ; O ; )
約一時間後、ドライバーを最新して設定画面から出力を設定してから実行したらやっとなんとなく働きました!!!!


明日は現地で頑張ります💪
リターン
3,000円+システム利用料

個展参加e-チケットコース
・感謝のメール+e-チケット
・進捗レポート
をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

個展招待状コース
・感謝のメール
・進捗レポート
・8LEGSオリジナル個展案内ハガキ(手書きメッセージ付き)
を郵送いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

個展参加e-チケットコース
・感謝のメール+e-チケット
・進捗レポート
をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

個展招待状コース
・感謝のメール
・進捗レポート
・8LEGSオリジナル個展案内ハガキ(手書きメッセージ付き)
を郵送いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,390,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 40日
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31









