
支援総額
301,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
https://readyfor.jp/projects/9742?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年12月28日 02:23
「抗がん剤治療」患者さん用、タオル帽子製作
現在、がんの三大治療は「手術」「化学(薬物)」「放射線」治療です。抗がん剤による治療はどんどん新薬が開発され効果をあげているようです。しかし抗がん剤は様々な副作用があり治療の反面、肉体的・精神的に患者を苦しめている現状は昔とさほど変わりません。
その一つが「脱毛」で、特に女性にとってはとてもつらいことです。そこで私たちNPO法人葵会では抗がん剤治療中の患者さんに「タオル帽子」を贈る活動を始めました。
本日作業に参加した3名は、皆、乳がん体験者です。どなたに使っていただくかはわかりませんが、少しでも地肌にストレスがないよう、また使いやすいようあれこれ相談しながら、一針一針心を込めて縫い上げます。
私たちはタオル帽子と一緒に「エール」もお届けしたいのです。
リターン
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送り致します。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円

ピンクリボン支え愛コンサート
・コンサート招待券:1枚
・ピンクリボンオリジナルグッズ:1個
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送り致します。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円

ピンクリボン支え愛コンサート
・コンサート招待券:1枚
・ピンクリボンオリジナルグッズ:1個
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
杉浦 伸一
全国骨髄バンク推進連絡協議会
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
一般社団法人てくてくぴあねっと

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
187%
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 23人

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 3時間

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
継続寄付
- 総計
- 12人
最近見たプロジェクト












