
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2022年8月15日
野球を始めたきっかけは・・・
色々なスポーツがありますが、その中でも私たちが野球を選ぶきっかけになった出来事があります。私がもともと野球が好きでよく見ていたのもありますが、知り合いのサッカーをやっていた体育学部出身の先生から「野球は走る、投げる、スイングするなどの運動の基本動作のすべてが入っているから運動が苦手な子にはいいと思うよ」という一言でした。
確かにサッカーは強靭な運動神経と走る能力、バスケットは接近戦でボディタッチが多くディフェンスとオフェンスが入り混じるという、発達障害にはちょっと不向きなスポーツ。得意な子もいましたがその子たちは部活で活躍していました。テニスやバトミントンなどすごく得意な子もいて野球の練習が終わった後などバトミントンを楽しむ場面も見られましたが、1対1の対戦になるなど団体で楽しむ感じではありませんでした。
野球は守備位置や範囲が決まっている、3ストライクアウト、4ボールでフォアボールなどのルールが明確等々、ひとつひとつの動作に連続性が他のスポーツに比べて(走りながら蹴るなど)少ないなど多くの利点がありました。また、その反面、ボールが白くて小さい、グローブが使いにくい、なかなか打てないなどの難点もありましたので、最初のころはボールに色を付けてみたり、Tポールで打つ練習をしたりと色々な工夫をしてみました。野球はみんなで楽しめる要素も多く持っていました。
色々な局面がありましたが、ぷりずむ野球部が長く続いてきたのには、野球が持つ魅力も大きな要因の一つです。
これからも運動が苦手な子どもたちが苦手感を持たずに楽しく野球ができるように末永く続けていきたいと思っています!

リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

感謝のメールとキーホルダー
●感謝のメールを送らせていただきます
●ぷりずむロゴのキーホルダーを送らせてただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

感謝のメールとキーホルダー
●感謝のメールを送らせていただきます
●ぷりずむロゴのキーホルダーを送らせてただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,720,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 13時間

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生産者と消費者の繋がりをつくりたい|鮮魚一八の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 4,156,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 10/31

「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
- 寄付総額
- 4,916,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 8/31

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
- 支援総額
- 5,210,000円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/25











