
支援総額
500,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2022年10月30日
https://readyfor.jp/projects/99522?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月24日 10:49
2023年栽培用の種籾の野毛取り

皆様お世話になります。ほにほにほです。
2023年栽培の種籾(2022年産)の野毛取りをつくばにてさせて頂きました。野毛を取りませんと、種蒔きの際引っかかる為です。今年の「ほにほにほ」の行動は来年以降を充分に考えて、取り組む予定です。
種籾は、生産体制を拡大していくにあたり、今後毎年増やしていく必要があります。
まず食べる為には、最初に「種」ありきなのです。全て食べてしまったら翌年分の栽培はできなくなります。
特に自然栽培の種は貴重です。現状の慣行栽培の種籾では、自然栽培には対応が難しいからです。慣行栽培用の種籾は、ほとんど肥料、農薬、除草剤対応の為それらがないと厳しいからです。場合によってはF1種により毎年購入しないと農家は栽培ができなくなっているのが現状なのです。(ほとんどの農家が、毎年種及び苗を購入しています)
そんな状態で、肥料がなくなりつつあります。肥料の原料は、日本ではほぼ100%輸入依存になっています。その輸入が海外から止まり始めたのです。値段が上がるのではなく、今後なくなるのです。直近の2023年は何とかなるとしても、それ以降は、、、。
野菜の種も海外で作っていますから、ストップしたらほぼ全滅です。脅かしているのではなく、これが現在の日本の姿なのです。まあどうにかなるだろうの楽観的なビジョンは、残念ながらすでに越えていると思われます。
なお「半夏生米」の電子書籍をまもなく公開する予定です。
よろしくお願い申し上げます。
ほにほにほ
リターン
3,000円+システム利用料

2022年産新米「コシヒカリ」精米1㎏
〇ご支援頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
〇活動報告をメールにて送ります。
〇2022年産の自家採種、自然米コシヒカリ精米1㎏を送らせて頂きます。
*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 190
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

2022年産新米「コシヒカリ」精米3.9kg
○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告を送らせて頂きます。
○2022年産自家採種、自然米コシヒカリ精米3.9kgを送らせて頂きます。
*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

2022年産新米「コシヒカリ」精米1㎏
〇ご支援頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
〇活動報告をメールにて送ります。
〇2022年産の自家採種、自然米コシヒカリ精米1㎏を送らせて頂きます。
*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 190
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

2022年産新米「コシヒカリ」精米3.9kg
○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告を送らせて頂きます。
○2022年産自家採種、自然米コシヒカリ精米3.9kgを送らせて頂きます。
*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ほにほにほ
特定非営利活動法人近自然森づくり協会(岡村俊邦)
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
OOC子ども食堂 伊藤一輝
一般社団法人農laboファクトリー(代表 奥 修宏)
NPO法人抱樸ーほうぼく
一般社団法人全国フードバンク推進協議会

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい
継続寄付
- 総計
- 8人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

みんなのガッコウのサポーター募集!農業と食の未来を存続させていく為
継続寄付
- 総計
- 3人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人










