土に肥料を入れない半夏生前田植えで稲作大革命!プロの農家とコラボ!
土に肥料を入れない半夏生前田植えで稲作大革命!プロの農家とコラボ!

支援総額

500,000

目標金額 500,000円

支援者
23人
募集終了日
2022年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/99522?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月23日 23:49

二十四節気 寒露、七十二候 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)から霜始降(しもはじめてふる)へ

 皆様、ほにほにほでございます。

 

 季節は、二十四節気 寒露で、七十二候 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)から霜始降(しもはじめてふる)へ変わるところで、晩秋まっさかりです。

 

 虫の音は、日本語を母国語とする人(一部ポリネシア人も含む)しか聞こえないことを知ってますか?何故聞こえないのか?逆に不思議ですよね。風情な虫の音は、秋をより一層深く楽しませてくれるものですが、世界の多くの人が、あの虫の音が雑音、ノイズにしか聞こえないのです。

 

 今年は、約3ヶ月間猛暑でした。水不足の中いろいろ思うところはありましたが、一部19日に稲刈りをコンバインにて実施しました。気候的には、結論としては猛暑により、かなり前倒しのようになったかと思います。田植えを半夏生により近づけて、穂に実が入りづらいリスクを負って実施しました。収穫の結果は、順番があり、もうしばらく時間がかかります。

 

 虫の音を聞きながら、ここはじっくり、残りの稲刈りの準備に、と思います。

 

          ほにほにほ

 

リターン

3,000+システム利用料


2022年産新米「コシヒカリ」精米1㎏

2022年産新米「コシヒカリ」精米1㎏

〇ご支援頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
〇活動報告をメールにて送ります。
〇2022年産の自家採種、自然米コシヒカリ精米1㎏を送らせて頂きます。
*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
10
在庫数
190
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


2022年産新米「コシヒカリ」精米3.9kg

2022年産新米「コシヒカリ」精米3.9kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告を送らせて頂きます。
○2022年産自家採種、自然米コシヒカリ精米3.9kgを送らせて頂きます。

*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
20
在庫数
20
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


2022年産新米「コシヒカリ」精米1㎏

2022年産新米「コシヒカリ」精米1㎏

〇ご支援頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
〇活動報告をメールにて送ります。
〇2022年産の自家採種、自然米コシヒカリ精米1㎏を送らせて頂きます。
*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
10
在庫数
190
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


2022年産新米「コシヒカリ」精米3.9kg

2022年産新米「コシヒカリ」精米3.9kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告を送らせて頂きます。
○2022年産自家採種、自然米コシヒカリ精米3.9kgを送らせて頂きます。

*リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
20
在庫数
20
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る