原発事故を描いたアニメの上映会を原発の数2位のフランスで開催
原発事故を描いたアニメの上映会を原発の数2位のフランスで開催

支援総額

1,149,000

目標金額 1,000,000円

支援者
113人
募集終了日
2016年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/9992?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月04日 04:05

鉄平報告その2 3月16日(木)日本ーパリ

一人ひとりの体の大きさに合わせて座席を作ったのではないかと思えるほどのキツキツの飛行機内で過ごすこと12時間、一種の修行と感じながら、どうにかこうにかシャルルドゴール空港に到着したのは現地時間の午後4時過ぎでした。

空港には今回、パリの上映会を企画していただいた紫つゆ草の会の東海林さんが迎えにきていただきました。

しかし東海林さんのいる玄関口にたどり着くまでが大変でした。まさか荷物を受け取るところに向かうのに電車に乗るなんて思ってもいなかったからです。

「ええんか、エエんか」と声が飛び交うも、明確な答えが出るはずもなく、ままよと飛び乗ったのですが、幸いにも大当たり!!

無事、フランスに入国できたのです。一つ間違えると映画「ターミナル」のトムハンクス状態でした。この一件で皆、私は頼りにならんということを思い知ったはずで、ある意味よかったです。

パリ・シャルルドゴール空港到着

 

東海林さんと出会ってた後は非常にスムーズで、パリのホテルも凱旋門にほど近いところにある古き良きパリを感じさせるとても良いものです。その後、一休みする間もなくヨーロッパの脱原発団体の方も参加いただき、食事会を開きました。

ホテルから歩いて50mという距離にある、これまた古き良きパリを感じさせるレストランで美味しい食事を前に会話がはずみ、24時間以上、寝ていないこともすっかり忘れ大いに盛り、そこにおられた方々に、福島の実情、われわれの想い、十二分に伝わったと思います。25日の上映会に向け、とてもよき集いになったことを報告させていただきます。

パリ、レストランでの打ち合わせ

 

リターン

3,000


上映会の様子をレポートでお届け!

上映会の様子をレポートでお届け!

・サンクスレター
・イベントレポート
・オリジナル缶バッチ

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

・お礼のメール

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


上映会の様子をレポートでお届け!

上映会の様子をレポートでお届け!

・サンクスレター
・イベントレポート
・オリジナル缶バッチ

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

・お礼のメール

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る