原発事故を描いたアニメの上映会を原発の数2位のフランスで開催
原発事故を描いたアニメの上映会を原発の数2位のフランスで開催

支援総額

1,149,000

目標金額 1,000,000円

支援者
113人
募集終了日
2016年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/9992?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月01日 05:19

無念フランス公演のお礼とその後

浪江まち物語つたえ隊によるアニメ無念のフランス公演から9か月が過ぎようとしています。その節は大変お世話になりました。6月までには、お手元にサンクスグッツ並びに報告書がとどいたものと思います。もし、届いていない方がおられましたらご連絡ください。

 

おかげさまで、その後も浪江町消防団物語「無念」はフランス各地だけでなくアメリカでも上映会を開催していただいています。

無念の上映だけでなく、同時に開催した紙芝居つくり講座も一定の効果を上げ、フランスにおいて二つの紙芝居グループが誕生、現在、リヨン、グルノーブルにおいて紙芝居つくりが始まりました。

さらにパリ公演で無念の上映前に行った音楽と紙芝居のコラボが大変、好評でさらにスケールアップしたイベントを絵おと芝居 浪江まち物語コンサートとして東京2か所、成田1か所で12月に行うこととなりました。

詳しくは以下のHPをご覧ください。皆様のお力でフランス公演をさせてもらったことから生まれた新たな動き、関東方面の方には是非、お越しいただきたいです。今後もこのページにおいて、その動き紹介させていただこうと思います。よろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


上映会の様子をレポートでお届け!

上映会の様子をレポートでお届け!

・サンクスレター
・イベントレポート
・オリジナル缶バッチ

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

・お礼のメール

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


上映会の様子をレポートでお届け!

上映会の様子をレポートでお届け!

・サンクスレター
・イベントレポート
・オリジナル缶バッチ

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます

・お礼のメール

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る