血液がん治療の地域格差を解消したい!移植治療の環境整備にご支援を
血液がん治療の地域格差を解消したい!移植治療の環境整備にご支援を

寄付総額

7,615,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
245人
募集終了日
2025年3月14日

    https://readyfor.jp/projects/ABC2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月11日 09:18

【終了まで残り3日】ご支援頂き本当にありがとうございます!

 

長いようで短かったクラウドファンディングの挑戦も、本日含めあと3日となりました。

 

今回のクラウドファンディングを通じて頂いたご寄付は、当院の造血幹細胞移植のための環境整備に使わせて頂きます。具体的には、移植細胞の凍結保存容器とその周辺機器の購入とその搬入にかかる費用に当てさせて頂きたいと考えています。

 

本日も、支援者の皆様からたくさん頂いたメッセージの一部ご紹介をさせて頂きます。

 

今回の挑戦が上手くいくのかと不安な日々もありましたが、皆様からの激励のお言葉や熱い応援メッセージが大きな励みとなり活動を続けて来れました。心より感謝申し上げます!

 

●◯●◯●◯

- どこに住んでいても最適な治療にアクセスできることは今後さらに重要になってくると思います。地域格差をなくすことで、一人でも多くの方がより良い生活を過ごせることを願っています!!少しでも貢献できればと思います。

- 旭川医大での骨髄移植経験者です。自分が助けて頂いたので、このような形で協力出来る事を光栄に感じます。ありがとうございます。
- 高後教授の時代に旭川医大血液内科に勤務しておりました。後輩たちが道北の血液内科を支えていることを感慨深く感じております。最後までがんばってください。
- 北海道の患者様が安心して、移植が受けられるように応援しております!
- 医療の地域格差是正のため、本当に素晴らしい取り組みだと思います。
頑張ってください!
- 私もバンクからの骨髄移植により命を助けて頂きました。応援させて頂きます。

- 私は大阪で治療を受けています。治療環境が少しでも改善されますよう念じております。

●◯●◯●◯

 

【血液がん治療の地域格差を解消したい!移植治療の環境整備にご支援を】

https://readyfor.jp/projects/ABC2025

 

第一目標金額|500万円 達成

第二目標金額|750万円 挑戦中!

支援募集期間:3月14日(金)23時まで

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

・寄附金受領証明書
・お礼のメール

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年3月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年4月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・ご報告書(PDF)

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年3月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年4月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

・寄附金受領証明書
・お礼のメール

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年3月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年4月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・ご報告書(PDF)

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年3月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年4月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る