子どもには労働ではなく教育を。ACE SDGsプロジェクト2022
子どもには労働ではなく教育を。ACE SDGsプロジェクト2022

寄付総額

10,965,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
317人
募集終了日
2022年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/ACESDGs2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月13日 08:51

【あと7日】啓発・市民参加事業 杉山からのメッセージ

こんにちは、ACE事務局の青井です。

これまでに209名の方から8,440,000円のご寄付をいただいています。ありがとうございます!!

 

昨日12日から今日13日にかけて、各事業チーフやプロジェクトリーダーを中心に戦略合宿を行っています。「子どもや若者が自らの人生や社会を築ける社会」にするために、ACEはこれからどんな役割を担い、何をしていくのが良いのか。児童労働、子どもの権利、組織のあり方、ファンドレイジング(資金集め)の方向性などなど、今日もこれから一日議論していく予定です!

 

さて、ACEスタッフからのメッセージシリーズ、

今日は啓発・市民参加事業の杉山からのメッセージをお届けします。

 

啓発・市民参加事業の杉山です。 

これまでご支援くださった209名のみなさん、そしてこの新着情報をご覧のみなさん、このサイトへ訪問してくださり、ありがとうございます。 

 

「寄付」というかたちで応援いただいたみなさんからの応援コメントを読んで、ここに集うみなさんがACEとおなじ「児童労働のない未来」を希望していることを改めて認識します。同時に、その未来をACEに託していただいていることに改めて身が引き締まる思いです。 

 

啓発市民参加事業では主に子ども・若者にACEのパーパス、児童労働や子どもの権利について伝える活動をしています。まずは児童労働問題を「知る」ところから。一緒に児童労働のない未来を描いていただけませんか?残り7日、ご支援・拡散シェア、ご協力をよろしくお願いいたします! 

 

※杉山の「ACEトーク」もぜひお読みください!

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

★イベント情報★

7月14日 ZEROトーク「児童労働がなくならない理由」

 

★プロジェクトページ★

「子どもには労働ではなく教育を。ACE SDGsプロジェクト2022」
https://readyfor.jp/projects/ACESDGs2022/

 
▶ACEウェブサイト
https://acejapan.org/
 
SNSフォロー、シェアもお願いします!
▶Facebook
https://www.facebook.com/acejapan
▶Twitter
https://twitter.com/ace_japan
▶Instagram
https://www.instagram.com/npo_ace_japan/
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

ギフト

5,000+システム利用料


児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
149
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。

申込数
149
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る