
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 357人
- 募集終了日
- 2019年7月24日
児童労働撤廃国際年の挑戦へ、応援をお願いします!
みなさん、こんにちは。ACEの岩附由香です。
クラウドファンディング「児童労働ゼロの世界へ!ACE SDGsプロジェクト2019」にご寄付・応援をいただき本当にありがとうございました!
この年から始まった「ACE SDGsプロジェクト」ですが、最初の年に応援いただいたみなさまのおかげで継続して実施をしており、私たちは2021年の今年も、本日6月7日より、クラウドファンディングを開始しました。
「児童労働撤廃国際年の今こそ!ACE SDGsプロジェクト2021」
このプロジェクトをご寄付で応援いただけませんでしょうか。
今回は、ACE過去最高の1000万円という大きな金額を目標額に掲げました。
7/15までの38日間で目標額に達しないとご寄付を受けることができないという状況で、不安を感じながら挑む高い目標ですが、今年はそれだけ一層、児童労働の撤廃に向けて大きな動きを起こしたいという思いの表れでもあります。
今年2021年は国連が定めた児童労働撤廃国際年で、国際機関、各国で児童労働撤廃に向けた取り組みが行われ、児童労働という問題への注目が高まっています。
そんな期間に、SDGs(持続可能な開発目標)に掲げられている「あらゆる形態の児童労働を2025年までに終わらせる(SDG8.7)」を達成する世界に、児童労働がなく子どもたちが安心して暮らしている世界に、一歩でも近づきたいと考えています。
クラウドファンディングへのご寄付はその額や寄付者人数が可視化されるため、ご寄付を集めることによってそれだけ多くの方々が児童労働に対して注目し、問題意識を持っているということを示すこともできます。
「児童労働をなくそう!」と声を上げる仲間になっていただけませんでしょうか。
6/12の児童労働反対世界デーに合わせ、4年に1度の国際労働機関(ILO)による世界の児童労働者の最新の人数推計も今週発表される予定です。注目が集まるこの機会にACEからもSNSやメディアを通じて発信をしていきますので、周りの方への取り組み呼びかけのきっかけにしていただき、情報発信にもご協力いただけますとありがたいです!
応援、ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
ACE代表 岩附 由香
ギフト
3,000円
①ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
②ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
①ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
②ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

島原青春コネクトフェスティバル-学生でまちを盛り上げたい!-
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/22
ゆいまーるマスク支援。沖縄県医療機関へ医療用マスクの寄付を!
- 支援総額
- 866,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/4
ロボコンinケニア!制限ある環境で知恵と技術で競う熱い学生の夢
- 寄付総額
- 402,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 3/31

子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい
- 支援総額
- 4,676,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/26
重心、医ケア児を安全に送迎できる大きな福祉車両を購入したい。
- 支援総額
- 1,868,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/9
コロナ禍不況VS群馬のコラボマスク
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 6/30
新しい発想の美容室をお客様の支援で作りたい!!
- 支援総額
- 1,590,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 9/23













